醸し人九平次 純米大吟醸
これを飲むのは2016も入れれば3度目、飲む度に印象が違う気がする。
今日は、グラスに入れてちょっと置いちゃったのと、前2杯が苦味しっかりと系だから、ちょっとボケた印象になっちゃった。数口飲んだらフルーティさの奥の旨みを感じた。
以前は九平次を美味しい!って思っていたけど、日本酒を飲み比べるようになったら、そこまで信奉しなくなったかな。
他にも美味しい日本酒色々あること分かったから。
もちろん九平次も美味しいけどね
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1