愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 2037
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 初九平次 美味しくて人気があるのがわかりました★ 家にあるカマルグ飲むのも楽しみ(*^▽^*)
2018年2月10日
雄町との飲み比べ 山田には山田の良さがありますが ただ、今回のお酒については、 結構似たお酒があるよな、と言う感想、、、 周りがよせてきたんだとおもいますが、、、 個人的には雄町が◯ ただ火入れでも、相変わらずなジューシーさは保っていました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月6日
醸し人九平次 彼の地2016 すっごいフルーティで白ワイン飲んでるみたい! こりゃ何杯でもいけるやつですな!
2018年2月4日
旨そうな名前、知って10数年での初飲。綺麗、スッキリそりゃ旨いわ! 感慨深く味わう横で、息子と奥さんが 旨いねぇ、飲みやす~いとスイスイ呑んどるのです。普段日本酒飲まない二人に飲みやすいんじゃと勧めたんですが······四号瓶空になるの早っ!
醸し人九平次 火と月の間に 純米吟醸 山田錦。 今回は冷やでいただきましたが 燗でいただくとより一層旨味が増すようです。
2018年2月3日
醸し人九平次 純米吟醸 Le K Voyage
2018年1月31日
よく出来てるお酒でした。 本当にわずかに感じられる発泡感から、香りがふわーっと広がります。思ったより甘みは控えめです。落ち着いた味わい。日本酒ならではの旨味や辛味も感じられ、とても美味です。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年1月29日
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50 口の中に香りが広がるけど、スキッリしてる飲み口なので、何杯でもイけてしまう。開栓後の味の変化も楽しみ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年1月27日
温度が上がってもほとんど香りせず。 すっと口に入るが舌の上にはしっかり乗る。 からの、ほのかーなメロン臭と苦味。 ミネラル感の強い水を飲んでるよう。
2018年1月25日
醸し人九平次 山田錦 純米大吟醸 以前某人気YouTuberが飲んでいたことで存在だけは知っていた日本酒でした。 思っていたような香りでは無かったのですが、落ち着いた香りでいい意味で裏切られました。スッキリとしてて飲みやすい。 開栓から1週間経っても嫌な風味が出たりもせず、ゆっくりと飲めて個人的には最高でした。
2018年1月24日