岐阜 / 御代桜醸造
3.92
レビュー数: 354
津島屋 純米吟醸 信州産美山錦100% 無濾過生原酒ORIGIN R6BY 精米歩合55% 15度(原酒) 御代桜醸造株式会社 甘い香り 口に含むと甘い?いや、やや辛口
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年4月1日
これを飲める店はあまりないなあ。
2025年3月27日
蔵元さんと同い年なので毎年記念に買わせてもらってます。 ラベルにクセがありますが中身は凄く洗練された透き通るような味わい。地元のうまい焼き鳥と一緒に変哲ない日曜日を最高の夜にしてます。
2025年3月23日
津島屋 外伝 純米吟醸 備前雄町 溶け込む澄んだ甘さに、 雄町ジューシーこれでもかと、、 綺麗で優美に仕込まれてます 酸との混ざり合いもご機嫌で、 この設計はわかりやすくてありがたい モダンっぽさも、 昔ながらの良さも両方持ち合わせ、、 さらっと軽やかではないところも好きですね 味はどしんとしっかりで、 安心して身を委ねてます 冷酒 4.5 常温 4.5 お燗 4.4 炭酸 4.4
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月16日
毎年気になっていた、津島屋の年齢シリーズ。 いつかは買ってしまうと思ってました。 多分、杜氏は私と同い年なんだもの。 でも、昨年も【48歳桜】だったかと。 杜氏早生まれか? お味は津島屋らしいジューシーな感じだけど、甘過ぎず食中酒として良さそう。 そこはかとなーーく、ケミカルなクセ?は好みが分かれるかも。。 キンキンに冷やすよりも、少し常温に戻した方がフワッとした甘さがあって好みでした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月25日
スッキリさっぱり、キレと酸味もありつつ旨味も感じ、これぞ大好きな日本酒です。そしてボトルもシンプル綺麗、すごい透明感。 シンマクアケありがとうございます。今年も良い年になりそうです。ご馳走様でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月12日
外伝 純米酒 OMACHI Periwein 2023
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2025年1月8日
初の酒蔵さん♪ 出張先で地酒ということで購入^ - ^ アマウマに酸味も+されており好みの一本 光栄菊ぽい印象!! また機会があれば購入したいなーと思います
2024年12月22日
美山錦の新酒らしいフレッシュさ。 瑞々しい美味しさ。さらっと流れる軽い甘さ。 個人的にはかなり硬い印象。 気のせいだと思うけど、澱はないのに、 なんとなくザラつく舌触り。 苦みや辛みは強くない。 あとの方に、気のせいだと思うけど、少しガソリン的?な匂い。
2024年12月21日
津島屋 純米大吟醸 播州産山田錦 瓶囲い 津島屋も結構好きな銘柄でしてね、 このスペック、期待しちゃいます! 味わいは甘旨ジューシーで、 酸の出し方も良いですね〜 洋梨🍐の様な甘味は正しく好みですわ❣️ 今日の角打ちレビューはこの辺で👋 今日の3本、どれも美味すぎるわ😋
2024年10月19日