小左衛門のクチコミ・評価

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    小左衛門 旨泡醗泡 スパークリング生

    原料米 山田錦、山田穂

    2025年8月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    小左衛門 純米吟醸 山田穂 生
    小左衛門らしくややジューシーな旨味!
    小左衛門だと、もっと香るタイプもあるけど、
    このぐらいが一番バランスが良いのかもしれません。

    今日はこのぐらいで!
    続きはまた明日ね!👋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月2日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.5

    小左衛門 純米吟醸ひだほまれ生酒 蔵開き限定
    酸味と苦みと旨味が同居しており、それでいてフレッシュ
    グレープフルーツジュースを飲んでいるような気分になれます
    水のようではないですが、酸味が美味しくてどんどん飲めてしまう
    とても美味しいお酒です、蔵開きの時買ってよかった~!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひだほまれ

    酒の種類 生酒

    2025年7月25日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    小左衛門純米酒寿司ラベル
    20250720

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    2025年7月21日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    小左衛門 大吟醸

    気にかかる酒蔵だけど、いつもの酒店で見かけない。
    先日近所のコスモスにビールを買いに行った時に、日本酒の棚にあった!。
    「パイナップル系の香りで香味のバランスが良く、味に香りが馴染んでおり、やわらかで透明感の高い旨みは軽やかにサラリと口中に広がって行きます。」(酒蔵紹介文)
    そのままの味わいで、美味しく頂きました。

    使用米:あさひの夢
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5度

    720ml 1485円(税込)

    2025年7月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    小左衛門 Holiday サイクリング 純米大吟醸生 あさひの夢50%
    ​​乳酸系甘酸フルーティーはリンゴ様、温度が上がるとクリーミーでトロピカルフルーツ様にも、締めはちょい苦エグ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 あさひの夢

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月2日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    小左衛門 夏吟 純米吟醸
    続いてはこちら

    さらっと滑らかな口当たり
    含むとスッキリとした果実のような吟醸香が立ち上がる
    穏やかだがしっかりとした酸がベースに軽やかな甘味と旨味がさらりと

    淡麗でクリアな飲み口どんな料理とも相性良さそう
    房島屋とは対局に位置しているとも言えそう

    2025年6月19日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.3

    信濃美山錦の特別純米、生酒。
    精米歩合が55%です。

    輪郭のはっきりしない甘み、渋みがどうにも口に残ります。
    コメを生かした醸造なのだと思いますが。
    やはり美山錦は苦手かな。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月12日

  • よっし

    よっし

    3.9

    小左衛門 純米吟醸 夏吟。軽やかな飲み口で後味はキレる。さっぱりとした味わいだが個人的にはちょっとだけで良いので酸味が欲しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月9日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    エクスプローラー SGDM 寿司ラベル♫
    スッキリ旨酸お魚に♫

    特定名称 純米

    2025年5月31日