小左衛門のクチコミ・評価

  • Koebi

    Koebi

    4.4

    小左衛門 ひやおろし 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2025年10月16日

  • kun st

    kun st

    4.0

    辛口ですが梨の様な甘みも感じられます。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月10日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    悪うさぎ。なぜ、この名前なんか不明ですが、ラベルはかわいいですね。謎が深まるばかりです。味はオーソドックスな感じでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月3日

  • SAKEpanda

    SAKEpanda

    4.2

    ー5°で開栓
    オリがあるので少し混ぜるとかなりの発泡!

    バナナ、マンゴー系の甘い香り
    セメダイン香が少し
    とにかくシュワシュワ
    程よい酸味に甘さは少し感じる程度でドライに切れて
    低アルコールも相まってグビグビいける。
    喉ごしの余韻に少し苦味

    ドライな低アルで食事に合う
    シュワシュワ日本酒
    来年も必ず買いたい一本でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月15日

  • G漢

    G漢

    3.7

    備忘錄

    特定名称 本醸造

    原料米 ひだほまれ あさひの夢

    酒の種類 無濾過 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月13日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.8

    小左衛門 夏吟 純米吟醸
    急に涼しくなってきた! 夏が終わってしまう! ということで中島醸造さんの小左衛門 夏吟
    グレープフルーツのような味わいながら、酸味は控えめで柔らか。
    水のようにゴクゴク飲めてしまう系の日本酒ですね。
    お酒単体だと少し物足りない感じがしますが、それ故に食中酒としては非常に優秀です。
    今回はお好み焼きと頂きましたが、食事の味を全く邪魔しないため、どんな料理とも合いそうです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年9月13日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦 山田穂

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月8日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    小左衛門純米吟醸焼鳥ラベル
    20250826

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2025年8月27日

  • Koebi

    Koebi

    4.8

    小左衛門 パイルドライバー 山田錦
        純米中汲み生原酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年8月27日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    小左衛門 お米の力 生酒

    カヤックの旨さがたまらなくて
    もっと安価なモノでも、
    小左衛門の実力感じたくて、、
    おかわりしちゃいました

    キリッとしてて、味わいも深い
    米の味しっかりで、やはり安心
    温度上がるとさらに米旨増して、
    ひたすらに感心

    まろやかさ満載で、呑んでて楽しくなります
    カヤックと比べると、
    少し薄めに感じちゃうかもしれません
    それでもふくよかな米の旨さに厚みあって、
    強く、、きっちり届いてます

    冷酒 4.3
    常温 4.4
    お燗 4.5
    炭酸 4.2

    赤味噌の味噌汁に、
    具の舞茸も見事に合ってて、、
    愛知県民たまりません
    願わくば、一升瓶欲しかったな



    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月18日