秋田 / 新政酒造
4.32
レビュー数: 3338
初めての新政エクリュ。幸運にも口あけを頂く。1升瓶は無いらしく、お店で四号瓶は初めて見たかも。好みのシュワピリ爽やか系で、危うく知り合いの分まで飲み干しそうに… お店で売っていれば、まず買っておきたい逸品。
特定名称 純米
原料米 秋田こまち
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年10月15日
程良い酸味とスッキリした甘み。旨いと言えば旨いんだけれど。No.6の方が好みです。
2017年10月10日
さっぱりフルーティで美味しい。
2017年10月8日
新政 中取り ラピスラズリ 新政のColorsシリーズ 優しい香りに飲むとスイスイ入ってくる 美山錦の米の旨味と やはり6番酵母のなんとも言えぬナチュラル感はたまらないっす。
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年10月4日
2016ラピス中どりですので。 酸味がスーて抜けてやはりキレイです。 日本酒の虜になった思い出の銘柄です。 松風007ってロットかな?ラッキー?
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年9月29日
ラピスのが好みだ
初めて飲む新政。上手いのだが自分の舌と、表現力のなさがやっぱり駄目だな。香りは凄くいい。甘味よりも苦味が強い感じのお酒。色々な味があるなー。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年9月28日
新政 エクリュ 2016 別誂 中取り あきた酒こまち 酸の中に旨さと甘さが隠れている 最後はスッとひいていく
原料米 秋田酒こまち
2017年9月27日
新政 生成エクリュ 中取り2015 新政のColorsシリーズで初めてのエクリュ。 香りはセメダイン系、 口に含むと白ワインのようだけど、少し違う。 新政独特の6番酵母の味わいがとてもナチュラルに感じられる。 日本酒の辛みはなく、心地よい酸味の中にスッと消えていく感じ。 おつまみいらずで、これでずっと飲めます。
特定名称 特別純米
原料米 酒こまち
酒の種類 生酒 生もと
2017年9月24日
新政 生成 木桶仕込みを飲みました。 かなり、期待して飲みましたが期待が大きすぎたかな(笑) とりあえず昨日、開栓したので今日も飲んでみます。 開栓2日後に飲みました。確かに美味しい。 変な苦味が消えました。 0.5点アップかな(笑)
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1