1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 275ページ目

新政のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    新政 エクリュ

    2017年8月14日

  • Takefb3

    Takefb3

    3.5

    生成2014
    生酛、木桶仕込み

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    2017年8月13日

  • dondoko

    dondoko

    3.5

    新政 エクリュ
    すっきりと程よい酸。
    たまに無性に飲みたくなる味、夏だからかな。
    1杯目はビール、ではなくエクリュ。そんな味。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2017年8月12日

  • 城松

    城松

    4.0

    初新政 情報だけなら10升はのんだかな。甘旨い。最後の刺激も無いんで、酔うジュースか。やっぱ凄いです。

    2017年8月10日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    昨年の大晦日以来のラピスラズリ。
    値上がりをして以来敬遠してました。
    かつての感動はないですが、酸味主体の味わいはこれぞ新政(*´-`)

    2017年8月9日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    別誂 中取り
    通常のエクリュより高値ですが、なるほど、美味しいですね。
    爽やかで飲みやすい。さすが新政酒造ですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月2日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.5

    新政 エクリュ2016
    爽快な酸に旨味が広がる

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月1日

  • gonzalez

    gonzalez

    3.5

    新政 ヴィリジアン
    いつもの新政らしく香りは控えめですが、口に含むと南国フルーツのような甘酸っぱさが印象的です。酸が強めなので、余韻も長く続きます。新政にしては濃いめで酒っぽさもあるので食中酒としてもいいと思います。後味は美郷錦らしくニガシブあり。2杯目。甘みが前に出てきて、口当たりもまろやかになりました。
    ただ、いつもの新政が好きな人にはどうでしょうねー。個人的には評価は星3.5です。やっぱり新政は軽くてスルスル飲めるのが好きです(笑)。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年8月1日

  • kazu

    kazu

    4.0

    コクがあるのにスッキリ感。うん、美味い!

    2017年7月29日

  • nao

    nao

    3.5

    新政 ヴィリジアン
    甘みは控えめで酸味と苦味が印象的。

    2017年7月28日