1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 236ページ目

新政のクチコミ・評価

  • Shota Asai

    Shota Asai

    4.0

    この絶妙なバランスは人ならざるものが
    調合したのだろう。
    酸味と甘みの融合の旨味。
    フルーティーとはアルコール臭と辛さがない
    状態をいう。これフルーティ。
    華やかな香りを放っている。
    後味軽快。

    2018年9月13日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    新政 頒布会 ほぼ全麹純米酒
    メロンのような香り。ほのかな甘みと亜麻猫のような酸が印象的で、うまみもしっかり感じられます。開けたては酸が強かったですが、徐々に酸が落ち着いてきてバランスがよくなりました。この感じだとまだまだ寝かせてもいいでしょうね。先日リリースされた亜麻猫オークみたいに深みのある甘酸系のお酒になると思いますよー。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月12日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    新政 頒布会 菩提酛
    グレープフルーツのような爽やかな香り。開けたてはガスも残っていて、まるでNo.6のS-typeを飲んでいるかのよう。ただ、後味はけっこうドライで、山本ピュアブラックのようなキレを感じます。開けたてはさすがの仕上がりでしたが、日に日に酸が落ち着いてぼんやりしてくるので、開けたら早めにやっつけるのがよいと思います。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月12日

  • Hk

    Hk

    4.5

    この値段でこの味は素晴らしい。
    切れが良い。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月11日

  • Hk

    Hk

    3.0

    酸味が強い印象。エクリュの方が個人的には好きです。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月11日

  • もちもち

    もちもち

    3.5

    スキッとした中にひのき?のような木の風味。
    刺身と合いそう。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月9日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    新政 立春朝搾り 純米 生原酒
    我が家の大事にしすぎたシリーズ第三弾。息子の初誕生日に開栓。初日はラピスのようなチリチリ感。日が経っても、甘さと酸っぱさは穏やかなまま。取っておいてよかった。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月8日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.5

    日本酒原価酒造さんにて

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    2018年9月7日

  • cdp

    cdp

    4.5

    最後の一本。
    あー今日も美味しい。

    2018年9月6日

  • 三十四

    三十四

    4.0

    Colors -Lapis Lazuli-
    瑠璃2017 生酛純米

    ちょっとゴム臭がする気がします。
    ぶどうのような甘みがあり味わいはすっと消えていきます。余韻はそれほど続かないかな。
    原酒ですが15度と飲みやすいです。

    冷やして飲むのが一番うまいです!

    原料米 美山錦

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月4日