1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 233ページ目

新政のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    3.5

    新政 エクリュ

    水みたい(笑)

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年10月13日

  • YZA

    YZA

    4.0

    新政 エクリュ

    立香は穏やか、含むと角がある印象で個人的好みだと思うけど、ほどよい酸味そしてピリリと口内で弾けていなくなる。
    経過を待って楽しみたいのもあるけど、飲みやす過ぎる。一晩四合コース

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月10日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    新政 ラピスラズリ 2017 生酛純米

    Colorsシリーズは、エクリュに続き2本目。麹米、掛米共に50%精米だから「純米大吟醸」なの?と思いつつ、一口。
    ん?期待していた酸味は今ひとつ。その分、甘さを感じてしまいました。明日からまたどう変わるか楽しみになりました。

    いずれにせよ、新政に外れなし!

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月10日

  • G-棟梁

    G-棟梁

    3.5

    新政colour series【Lapis Lazuli】
    こいつァ〜危険です。飲み易過ぎるww
    でも、開栓してから日にちが経つと、徐々に酸味と辛味がでてきますね。
    香りは上品な吟醸香☺️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2018年10月10日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    ヨーグルトのような酸味とシュワ感。

    2018年10月7日

  • cdp

    cdp

    4.5

    好き。
    やっぱり6号酵母

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月7日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    ラピス、美山錦の中取りです。
    前に飲んだ時とだいぶ印象がちがいます!カシスとかラズベリーみたいな酸味があります。フレッシュ!

    2018年10月6日

  • rui

    rui

    4.0

    エクリュ

    外さないねぇ〜

    2018年10月6日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    新政 ヴィリジアン なかどり
    約1年半寝かせのヴィリジアンなかどりです。香りはメロンと木香。ヴィリジアンは酸と渋みが強い印象ですが、寝かせた効果なのかそれともなかどりだからなのか甘みもしっかり感じられました。先日開けたコスモスなかどりと同じようなテイストですが、あとから渋みや辛味がくるので、バランスという点ではこちらに軍配ですね。前に飲んだノーマルなヴィリジアンよりは確実に美味しかったです。まー、値段も値段なので評価はこのくらいですかね。

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月5日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.0

    新政 秋櫻 改良信交 なかどり

    年に一度の自分へのご褒美。奮発しちゃいました。
    でも残念ですが、酔っぱらい過ぎて味記憶が、、

    甘酸っぱさと、樽由来?のやさしい香は記憶に残っているのですが、、美味しいかったと思います。

    ☆は値段考慮。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 改良信交

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月3日