1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 228ページ目

新政のクチコミ・評価

  • johnny

    johnny

    4.5

    新政 コスモス

    シュワシュワ、フレッシュ感、美味しかった。
    女性陣に大人気でした。

    2019年1月4日

  • Kenji

    Kenji

    4.0

    新政 エクリュ2017

    ラピス中取り以来のカラーズ。飲んでみると甘酸っぱい。2日目は甘酸っぱさが少し落ち着いた印象。ご馳走様でした。

    《越前酒乃店はやし/四合瓶/¥》

    特定名称 純米

    原料米 秋田県産あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月4日

  • ディオ

    ディオ

    4.0

    ヴィリジアン(天鷲絨)
    香りよく、甘さ控え目で適度な酸味でさっぱりうまい。
    飲み過ぎに注意なお酒。
    ただ、高い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    2019年1月3日

  • ディオ

    ディオ

    4.0

    コスモス(秋櫻)
    スッキリ甘口適度な酸味と飲み口の軽さとにかくうまい。
    ただ、値段が高い!

    2019年1月3日

  • babaspecial

    babaspecial

    3.5

    新政 ラピスラズリ
    微かな発砲に酸味、後味はスーっと飲みやすい。
    香りはあまりなかったかな。

    2019年1月2日

  • Yutaka Komuro

    Yutaka Komuro

    4.0

    新年そうそう、いつもの酒屋さんで仕入れました!
    と言っても事前に注文していた分ですが。
    元日の今日はこれで呑み初めしたいと思います^_^

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月1日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    2018年特別頒布会
    素晴らしき純米の世界 #3
    木桶仕込み元禄酒

    2019年1月1日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    新政 平成30年度 新年純米しぼりたて
    今年中に開けなきゃ、と急遽開栓。溜めすぎた。。が、飲み進めるうちに、新政特有の甘酸っぱさではないが、熟れたグレープフルーツのような甘美さが湧いてきた。来年の初しぼりも楽しみです。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月31日

  • mani

    mani

    4.0

    酸味、フルーティさ、渋み、木の香り、複雑だけどバランスが取れています。

    2018年12月31日

  • よいどれ

    よいどれ

    3.0

    新政 ラピスラズリ

    酸が目立ってしまい、ただ酸っぱいという印象。
    妻は好みだと言っていたので、結局は個人の好みということ。
    今回の評価はあてになりませんのでご了承ください。

    2018年12月31日