白隠正宗のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【お燗をもとめて三千里】第13燗
    白隠正宗 辛口純米酒720ml 1,265円
    この安心感のあるラベルは◎

    今日は良いことがあったのでニャンPに教えてもらった御影の「酒倶楽部いち○」へϚ⃘๑•͡ .̫•๑꒜♬♫
    御影に寄って帰れるとか遠くまで出勤してる甲斐があったよ♪
    阪神御影駅からバレンタイン広場を抜け、処女塚通りを突き進むと辿り着く桃源郷

    久しぶりに酒屋のオヤジ登場と思いきやオカン登場!!

    鼠「白隠正宗でお燗したいんですけどオヌヌヌありますか?」
    母「オヌヌヌ?(変な輩が来た…)オスススならありますよぉψ(`∇´)ψどんなタイプがオススキですか?」
    鼠「温めたら炊きたて米とか栗ご飯の香りのする柔らかめのオカンが好きなんです!」
    母「オカン好きなんですかぁ!(この変態マザコン野郎め…)白隠正宗は大体そんな感じですけどねぇψ(`∇´)ψ白隠正宗は呑んだことありますぅ?」
    鼠「達磨のやつは呑みました!」
    母「そうですねぇ、今日ある中やったらやっぱり定番がオメメメψ(`∇´)ψ私は生酛が好きやけどぉ♪どれもダラダラといけますよぉ!」
    (注)5%はフィクション

    まさに熱燗BOYZには桃源郷の酒屋
    もちろん冷蔵もええの揃ってるけどね!
    またお気に入りの場所が増えました♪
    サンクス!ニャンP(♡∀♡)

    (冷たくないやつ)★4.2
    今日は冷えてないから冷やで♪
    あっ冷や普通に旨い。

    (ぬるいやつ)★4.0
    もう分かるよ。
    この先が絶対旨いやつ!!

    (あついやつ)★?
    あわわわわ〜コイツはヤバイ(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
    一瞬出汁が来た!!
    燗で稀に出会うお出汁…
    最高と思ったら苦味が出てきた。。
    すかさずオカンタージュをかます!
    あら?消えた?
    またまた出てくる苦味。
    レンチンしたら苦味が出てこない不思議。
    うーん、奥が深い( ̄(エ) ̄)
    次の白隠に持ち越し。

    #ある中がアル中に見えたらホンマにアル中
    #白隠正宗シリーズ始めよかな

    特定名称 純米

    2020年7月2日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【お燗をもとめて三千里】第9燗
    白隠正宗 特別純米 誉富士 白隠禅師 達磨図ラベル
    漢字大杉。誉富士は静岡の米。
    白隠禅師の描いたダルマ?
    漢字はさておき念願の初白隠(♡∀♡)
    コイツにゃあ期待しかしてない!!
    オカン満点が出るかー!?

    高嶋蒸男氏曰く
    「否定はしませんけれど、料理とのマリアージュがペアリングがどうだとか、僕はどうでもいいと思っています。(共感!)
    ごちゃごちゃいわずに、酒は飲んでなんぼじゃないですか。(共感!)
    おいしければ説明なんていらないし、何も考えずに純粋に飲んで気持ちよく酔うのが一番ですよ。(共感!)
    僕はそんな飲み方が好きだというのもありますが、量を飲める酒をつくりたいもうひとつの理由が、日本酒の消費量をもっと底上げしたいからです。(共感!)」
    貴方の希望は理想。
    とかいう貴方も鼠と同様にマリアージュの世界に憧れは抱いてるんだろ?

    今日は付属のひものちゃん平杯でいだだきますよー( ⓛ ω ⓛ )
    (蒸し燗は面倒いからやらんけどテスコム君は登場させよう)

    (冷たいやつ)
    思ったよりドライ?
    謎にハムベーコン臭
    淡麗気味の控えめな甘酸
    甘さ少なめでスイスイいける
    この独特のハム感が白隠流??

    (ぬるいやつ)
    甘味が増してきたー!
    ダラダラいくのはぬるぬるが一番か?
    ハム感も落ち着いてええ感じ♪

    (あついやつ)
    おー!あつあつで甘さマシマシ
    栗ごはん感出たー!!イイネ!
    これは鍋と無限にイケるやつ!
    燗冷ましではええ感じの酸味が来るね♪

    第1燗のkan by kanに似てるかな〜
    でもここまで温度変化すると楽しいてすね♪
    ちょっとアルコール感を感じてしまったので惜しくも★4.5
    でも白隠燗は好きなタイプです♡
    引き続き追いかけます(๑✧◡✧๑)

    関西で白隠正宗売ってるとこあるんやろか…
    いきなり一升瓶はハードル高杉。

    #ふなぐちはノーカウント

    特定名称 特別純米

    原料米 誉富士

    2020年6月27日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    白隠正宗  きもとぶれんど。蔵で醸造している4種類の生もとをブレンドした限定酒であるが、複雑といえばよく聞こえるが芯が感じられなかった。

    特定名称 純米

    原料米 誉富士・雄町・愛国

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月14日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    白隠正宗 純米酒 生酛誉富士 BY30
    すっきり辛口。香りは控えめ。個人的にはもう少し甘さが欲しい。

    特定名称 純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月19日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    生酛純米 富士65
    香りは酒粕?セメダイン。冷やだとスイスイとは飲めなかった。
    ぬる燗は、まろやかなコクとほのかな甘さ。舌の上がピリッとする辛さ。燗が美味い。

    特定名称 純米

    原料米 誉富士

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月6日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    誉富士純米生原酒

    辛め
    ぬる燗でどんな料理にもいける。
    これはいい!

    2020年3月1日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米生原酒 おりがらみ 誉富士

    今日は富士山の日。(2月23日)
    その名の通り、今朝搾ったばかりのお酒です。
    まさに搾りたて。
    今年は、特にフルーティに感じられます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    今日は数時間前に搾ったお酒が呑める特別な日です。

    2020年2月23日

  • ヒロキ

    ヒロキ

    4.0

    米の味がしっかりと感じられる濃厚な味ながら、後味がすっきりとしていて飲みやすい。
    海産物との組み合わせがとてもよい

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月16日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    白隠正宗 雄町 特別純米酒

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月9日

  • nn

    nn

    3.5

    骨太な感じなのに、穏やかで柔らかくて後味さらり。
    誉富士

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月17日