1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 花の舞 (はなのまい)

花の舞 (はなのまい)

酒蔵サイトへ

静岡 / 花の舞酒造

3.38

レビュー数: 227

花の舞酒造の代表銘柄「花の舞」は、天竜川水系に古くから伝わる奉納踊り「花の舞」に由来して名づけられた。1864年に創業した花の舞酒造は、静岡県浜松市に蔵をかまえる。最高の地酒を追求し、米・水・杜氏すべての要素を静岡県産で醸すのが花の舞酒造のこだわりだ。酒米は静岡県の地元契約農家から仕入れた山田錦をつかい、仕込みには南アルプス赤石系を水源とした地下水を使用。大吟醸造りは機械を頼らずにすべて代々杜氏と蔵人によって手作りで行われる。全国新酒鑑評会をはじめ、さまざまな鑑評会で受賞歴のある実力のある蔵元だ。「​​花の舞 純米大吟醸」は、バナナのような甘い香りと、やわらかく上品な口当たりが特徴の純米大吟醸酒。酸味と甘味のバランスがよく料理の旨みを引き立てる1本だ。

花の舞のクチコミ・評価

  • こまつがわ
    recommend ピックアップレビュー

    こまつがわ

    4.0

    花の舞 純米吟醸 熟成酒

    花の舞の熟成酒。裏ラベルに書かれている「生酛系山廃仕込み」は結局は山廃のことかな?
    精米歩合 60%
    アルコール分 14度

    常温から。含みは強めの酸味。ボディしっかりめで、ちょい辛口。
    お燗にすると旨味膨らみ、酸味強めは変わらないが、常温より円やかに。

    山廃らしい?酸っぱめの酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月6日

  • たいき
    recommend ピックアップレビュー

    たいき

    3.5

    花の舞 くらふとなま 生原酒

    不思議な味わいでした
    ラベリングにあるとおり味わいはワイン風かなぁ
    ただ、日本酒らしくない甘さでワインのような渋味があった

    「花の舞」とは古くから天竜川沿い地域に伝わる奉納踊りに由来する。花とは稲の花を表し五穀豊穣を祈願する。
    元治元年創業

    スペック
    精米歩合:60%
    度数:12度
    酵母:ワイン酵母

    花の舞酒造㍿(静岡県浜松市浜北区宮口632)
    https://hananomai.co.jp/

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月29日

  • 不沈艦
    recommend ピックアップレビュー

    不沈艦

    3.5

    花の舞 A bysse(アビス)
     「ワイン酵母を使った日本酒」とのこと。確かに葡萄系の華やかな香りで味わいも白ワインのようで、強い酸味と仄かな甘味を感じます。ただ、やはり日本酒は日本酒なので米の味わいも割と強目なため、「ワイン風味の日本酒」または「日本酒風味のワイン」の雰囲気。その結果、説明文にあるように洋食系にあう食中酒に仕上がっているとは思いますが、天邪鬼な私は「ならワインでいいのでは、、、」と思ってしまう面があります。評価軸の難しい酒だと思います。

    2022年12月30日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.3

    花の舞 くらふとなま 生原酒 ワイン酵母仕込み

    3種飲み比べ。その3。

    生原酒とはいえ12%とやや低アル。
    香りはキリッと酸が効きつつも、ミネラルと渋さもある。
    先ず酸がビシッと効きつつ、一瞬の甘さとブドウを思わせる苦味。
    これ人によって、白ワインって出したら騙されるレベルで白ワイン。
    芸能人格付けチェックで引っかかる人とかいそう。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年8月17日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.4

    花の舞 くらふとなま 純米

    3種飲み比べ。その2。

    ミネラル感のあるキリッとした香り。
    スッとキレる口当たり。
    味わいもスッキリ、コントレックスとはいかないものの、ヴイッテルとか硬度の高い水を思わせる。
    甘さをほぼ感じないので、所謂甘くないので辛口という評価がされそう。
    ただ微かに辛口さはある様にも感じるので、人によっては辛口と評価するかもと微妙なライン。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2025年8月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    花の舞 くらふとなま 3種飲み比べ。
    同窓で出かけた際、商店の元気なお婆さんに勧められてつい購入。
    頂き物の一升瓶を持ち帰らないといけないのにも関わらず、つい人柄に釣られてしまい、小さいながらも三種類も購入。
    車の中が休憩や観光で降りている間、かなり暑かったので状態は少々心配だが、とりあえず発売日順に後日開栓。


    花の舞 くらふとなま 香る純米生酒

    爽やかで、ほんのり乳酸とフルーティーな香り。
    口にすると広がる香り、ほんのりと甘さと苦味の感じる白ワインの様な味わい。
    量も1合ということもあり、スイスイとイケる。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年8月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.9

    ふるさとグルメてらす〜しゅわしゅわ夏酒祭り〜

    2025年8月3日

  • masatosake

    masatosake

    3.8

    クラフトなま 純米生酒 花の舞酒造
    精米60% アルコール14.5%
    浜松旅行の帰りに浜松餃子を食べてから新幹線へ、車内ではしらす&三ヶ日牛のおに弁をアテに浜松の花の舞酒造さんのお酒で一杯 
    米を感じる上立香に米の甘さある口当たりで生感あって滑らかでシルキーな味わい、苦味ややしっかり後口円やかですっきりとした辛口 
    アテはおに弁というおにぎり以上お弁当未満がコンセプトのおにぎり部分が弁当箱になっている浜松と掛川の限定商品、静岡のアテと酒を堪能しました

    2025年7月24日

  • 青島 明生

    青島 明生

    2.9

    花の舞 山田錦純米吟醸原酒。
     昔静岡に住んでいた頃から、時々思い出したように飲んで、うーん、と感じていた。時を経ても、酒の個性は変わらないものだと、感心するくらい、造が変わらない。

     ネーミングや売り出しから、特別な酒感がある。
     口当たりは吟醸造りらしい。柔らかく爽やか。で、キレもそう悪くない、ので、しばらく飲める。
     しかし、口当たりの爽やかさほどに香りが感じられず、フルーティー・ジューシーさも感じられず、どんどん飲んでいく、いつまで飲んでいたい、という感じにならない。

     40年前と変わらないということは、一貫しているという点では感心なお酒かも。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/06/04 五味八珍 浜松駅ビル メイワン店
    花の舞 超辛口 日本刀

    2025年6月8日

花の舞が購入できる通販

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場Amazon
【静岡県産米を100%使用】日本酒 花の舞 純米酒 720ml

【静岡県産米を100%使用】日本酒 花の舞 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,188
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 純米酒超辛口 720ml

日本酒 花の舞 純米酒超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,298
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 吟醸花ラベル 720ml

日本酒 花の舞 吟醸花ラベル 720ml

720ml
¥ 1,496
楽天市場で購入する
花の舞 吟醸花ラベル (720ml)

花の舞 吟醸花ラベル (720ml)

720ml
¥ 1,496
Amazonで購入する
花の舞 山田錦 純米吟醸 720ml和食や珍味、日本の味覚と相性抜群 プロがお届けする地酒・日本酒。還暦祝いや父の日、開店祝い、パーティー宴会への手土産などにオススメ♪

花の舞 山田錦 純米吟醸 720ml和食や珍味、日本の味覚と相性抜群 プロがお届けする地酒・日本酒。還暦祝いや父の日、開店祝い、パーティー宴会への手土産などにオススメ♪

720ml 山田錦 純米
¥ 1,815
楽天市場で購入する
花の舞 純米吟醸生原酒720ml

花の舞 純米吟醸生原酒720ml

720ml 純米
¥ 1,852
Amazonで購入する
Abysse(アビス) 日本酒 原酒 720ml 花の舞 お酒 父の日 母の日 プレゼント 贈り物 浜松地酒 静岡地酒

Abysse(アビス) 日本酒 原酒 720ml 花の舞 お酒 父の日 母の日 プレゼント 贈り物 浜松地酒 静岡地酒

720ml
¥ 1,860
楽天市場で購入する
花の舞 本醸造つう [ 日本酒 静岡県 1800ml ]

花の舞 本醸造つう [ 日本酒 静岡県 1800ml ]

1800ml
¥ 1,958
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 本醸造辛口 1800ml

日本酒 花の舞 本醸造辛口 1800ml

1800ml
¥ 2,046
楽天市場で購入する
花の舞 特別本醸造(1800ml)静岡県 浜北市 花の舞酒造対応ギフトボックス G H I

花の舞 特別本醸造(1800ml)静岡県 浜北市 花の舞酒造対応ギフトボックス G H I

1800ml
¥ 2,200
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 純米酒 1800ml

日本酒 花の舞 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,376
楽天市場で購入する
花の舞 純米酒 [ 日本酒 静岡県 1800ml ]

花の舞 純米酒 [ 日本酒 静岡県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 2,376
Amazonで購入する
花の舞 純米酒 掛川の里(1800ml)静岡県浜松市 花の舞酒造対応ギフトボックス G H I

花の舞 純米酒 掛川の里(1800ml)静岡県浜松市 花の舞酒造対応ギフトボックス G H I

1800ml 純米
¥ 2,398
楽天市場で購入する
花の舞 純米酒 1800ml 「日本酒」「花の舞」「お酒」「酒」「父の日」「母の日」「プレゼント」「贈り物」「浜松地酒」「静岡地酒」

花の舞 純米酒 1800ml 「日本酒」「花の舞」「お酒」「酒」「父の日」「母の日」「プレゼント」「贈り物」「浜松地酒」「静岡地酒」

1800ml 純米
¥ 2,480
楽天市場で購入する
花の舞 Abysse アビス スパークリング 720ml 花の舞酒造 日本酒

花の舞 Abysse アビス スパークリング 720ml 花の舞酒造 日本酒

720ml
¥ 2,564
楽天市場で購入する
花の舞 純米酒超辛口 (1800ml)

花の舞 純米酒超辛口 (1800ml)

1800ml 純米
¥ 2,596
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 吟醸花ラベル 1800ml

日本酒 花の舞 吟醸花ラベル 1800ml

1800ml
¥ 2,992
楽天市場で購入する
スパークリング メロン酒 花の舞 ちょびっと乾杯 ぷちしゅわメロン 300mlx3

スパークリング メロン酒 花の舞 ちょびっと乾杯 ぷちしゅわメロン 300mlx3

300ml
¥ 3,300
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 限定純米大吟醸 720ml

日本酒 花の舞 限定純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
花の舞 誉富士純米吟醸 1800ml和食や珍味、日本の味覚と相性抜群 プロがお届けする地酒・日本酒。還暦祝いや父の日、開店祝い、パーティー宴会への手土産などにオススメ♪

花の舞 誉富士純米吟醸 1800ml和食や珍味、日本の味覚と相性抜群 プロがお届けする地酒・日本酒。還暦祝いや父の日、開店祝い、パーティー宴会への手土産などにオススメ♪

1800ml 純米
¥ 3,400
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 大吟醸 720ml ※ギフト/包装不可(ギフト袋のみ)

日本酒 花の舞 大吟醸 720ml ※ギフト/包装不可(ギフト袋のみ)

720ml
¥ 3,630
楽天市場で購入する
花の舞 純米吟醸超辛口日本刀(かたな)1800㎖

花の舞 純米吟醸超辛口日本刀(かたな)1800㎖

1800ml 純米
¥ 3,670
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 山田錦純米吟醸原酒【緑】 1800ml カートン入

日本酒 花の舞 山田錦純米吟醸原酒【緑】 1800ml カートン入

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
花の舞 ぷちしゅわ日本酒 ちょびっと乾杯 [ 日本酒 静岡県 300mlx6本 ]

花の舞 ぷちしゅわ日本酒 ちょびっと乾杯 [ 日本酒 静岡県 300mlx6本 ]

300ml
¥ 4,753
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 限定純米大吟醸 1800ml

日本酒 花の舞 限定純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,786
楽天市場で購入する
花の舞 限定純米大吟醸 (1800ml)

花の舞 限定純米大吟醸 (1800ml)

1800ml 純米
¥ 5,786
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 純米大吟醸720ml ※ギフト/包装不可(ギフト袋のみ)

日本酒 花の舞 純米大吟醸720ml ※ギフト/包装不可(ギフト袋のみ)

720ml 純米
¥ 6,050
楽天市場で購入する
花の舞 純米大吟醸 720ml

花の舞 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 6,050
Amazonで購入する
日本酒 花の舞 世界に一つの名入れオリジナル 限定純米大吟醸 1800ml 【送料込み】

日本酒 花の舞 世界に一つの名入れオリジナル 限定純米大吟醸 1800ml 【送料込み】

1800ml 純米
¥ 6,776
楽天市場で購入する
日本酒 花の舞 極み純米大吟醸 1800ml

日本酒 花の舞 極み純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 11,550
楽天市場で購入する
もっと見る

花の舞の酒蔵情報

名称 花の舞酒造
特徴 大政奉還の3年前、江戸末期の1864(元治元)年、高田市三郎が遠江国あらたま村宮口(現在の静岡県浜松市)にて清酒製造業を始めたのが「花の舞(はなのまい)」の始まりである。その名は天竜川水系に古来より伝わる奉納踊りのひとつに由来し、「花」は命の糧となる「稲の花」を表して五穀豊穣を祈願するものであった。1949(昭和24)年、弘佐酒造株式会社を設立。1956(昭和31)年、現在の花の舞酒造に改名した。最大の特徴は「オール静岡産の地酒」であること。展開する全商品に静岡県産米を使用し、「地酒としての価値は地元の素材を使うかどうかで大きく変わる」とは高田社長の弁。兵庫県が代表的な産地である”酒米の王様”「山田錦」でさえも、同社が中心となって「静岡山田錦研究会」を立ち上げるほどのこだわり。現在では静岡県内の複数の農家と契約し、大吟醸などに使用している。また、社内で技能集団を育成し、伝統技術の習得にも注力。近年では、長く培われた技術を生かして、ワイン酵母の新シリーズ「Abysse」や微発泡酒などを誕生させ、時代の変化に柔軟に対応しながら新しい時代を切り開いている。
酒蔵
イラスト
花の舞の酒蔵である花の舞酒造(静岡)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 花の舞 日本刀 SAKE Dolce(ドルチェ) つう アペロ S 佐吉の里 家康くんカップ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 静岡県浜松市浜北区宮口632
地図