静岡 / 富士高砂酒造
3.35
レビュー数: 108
2024 1128 ☆☆☆☆ 高砂 山廃純米辛口 2024 IWC 金賞 富士山伏流水仕込み 精米歩合65% 杜氏 小野浩二 第5回 ワイン・酒 EXPO - JFEX WINE&SPIRITS at Makuhari 富士高砂酒造 静岡県 富士宮市
特定名称 純米
酒の種類 山廃
2024年11月29日
あまり生を感じない 富士山ツアーの料理の写真 いろいろなお酒と料理をいただきました
2024年10月23日
第8回 SAKEフェス🍶 あなたの推し酒見つける2デイズin有楽町
2024年10月4日
高砂 純米吟醸 生酒 富士山湧水仕込み キリッとスッキリしたシャープな香り。 ミネラル感のある口当たり、カカオ系のビターさと旨味を感じるシッカリ目の味わい。 キャンプやバーベキューなど、肉との相性は良さげ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2024年9月11日
高砂 特別純米 辛口 備忘録
特定名称 特別純米
2024年8月25日
高砂 山廃 純米吟醸 出張時に道の駅で購入。 フルーティな甘さではなく蜂蜜?のような甘さで、まろやかな口当たりで飲みやすい。-3で甘口だが物足りなさはない。1日目は常温で飲んで甘さが際立っていたが、2日目は冷やで飲んだらまろやか→スッキリが強くなる。 米の甘み旨みがまろやかに仕上げられていて美味しい!
2024年4月12日
熟成古酒ルネッサンス2024🍶赤煉瓦酒造工場🧱
2024年3月31日
高砂 大吟醸 磨50 正統的な、あるいはクラシカルな味わいが基調。 その上に、雑味のない美しさと、ふくよかな香り。 伊豆で飲めるお酒はどんなだろうと、思っていました。 よいお酒に出会えました。 駿東・富士宮の高砂。 伊豆高原の旅館の居室で湯呑み酒。 贅沢。 お宿のウェルカム肴と共に。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月22日
高砂 純米吟醸 誉富士 穏やかなクラシックの香りです。 ほぼ辛口で若干の酸味があり、甘さはあまり感じずですね。 という事で燗にしてみました🍶 すると甘味が出てきて、味わい豊かになりました😀 ぬる燗くらいが美味しかったです👌
原料米 誉富士
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年1月13日
銀明師 諸星酒場
原料米 山田錦
2023年12月4日