高砂 特別純米 辛口。
Kura Master 日本酒コンクール 2023 純米酒部門金賞。
GWということで4/26~28に車中泊放浪ドライブした際、二日目の夜に道の駅 富士川にて寝酒で頂きました。
グラスに注ぐと、お砂糖系(少しカラメルっぽい?)の甘くて濃い香りがそこそこ。
ところが・・・
口に含むと、最初こそほんのり甘い(メロン風味?)ですが、すぐにキレの良い辛口に味変! 酸味はほどほど。
旨味しっかりですがボディは軽めに感じます。
最後はあまり苦みなくフィニッシュ。
これは「淡麗旨辛口系」ですかね♥ 中々美味しいです!
フルーティ今風寄りなので、日本酒度+10ですが単体でも美味しく呑めます。
で、スパッと辛さで切ってくれるので口がさっぱりしますねぇ♥♥
寝酒ということでアテなしでチビチビ頂きましたが、食中酒に最適な印象です。
これなら四合瓶でもよかったなと思えるお酒。
ご馳走様!!
放浪最終日は山梨銘醸(北杜市)→岡崎酒造(上田市)を訪問したので、いずれレビューさせて頂きます!
特定名称
特別純米
原料米
山田錦+美山錦+五百万石
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1