「蒼い時」
静岡・富士高砂酒造・高砂・純米酒・五百万石他・精米歩合60%・富士山伏流水仕込・特約店限定蔵元直汲酒・タンクNo.T168・番外・無濾過・生原酒・17度
▼富士高砂酒造の純米酒。直汲み限定品らしく普通のとはラベルがちょっと違う。ラベルには今年も米の旨味が良くでました 小野、と杜氏の自信の弁とその上には「するっ ふわっ ス〜」という吹き出しシール
---
▽口に含むと含み香は微かに青リンゴ系もあるか。瑞々しくふわっと濃厚。果物を齧ってるかのような爽やかさ
▽しっかり味があるけど軽い。17度あるけどアルコール感は抑えられ柔らかくてするっと入る。苦味は全編を通じて薄っすらとじんわりレベルであって余韻と言うまでは後を引かない
▽若々しいけれど飛び跳ねるような若さではなく、やや成熟して円やかで、しかし蒼さもやや残してるような妙齢の若さ感に心を掴まれる
===
2日後 口切り時には無かったアルコール刺激を感じるように。アルコールが立ってきたのか、それを覆い隠していた何かが飛んだのか
特定名称
純米
原料米
五百万石
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通