奥能登の白菊 (おくのとのしらぎく)

酒蔵サイトへ

石川 / 白藤酒造店

3.96

レビュー数: 206

奥能登の白菊のクチコミ・評価

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    能登旅行のついでに輪島の白藤酒造さんを訪問しました!
    生酒は冷蔵庫、火入れは外と分けられており、
    せっかくなので生のを購入しました!
    この季節なんで本醸造のしぼりたてを。
    コチラのお酒は味濃い〜。
    甘味旨味がしっかりあって、
    しぼりたての香りもしっかり。
    アルコール度は19度!
    当然ピリッと刺激もあり。
    同じく能登で仕入れたホタルイカを炙って
    アテにいただきました。
    こんなん旨いに決まってるヤツです。
    後一本買ってますので、楽しみ〜。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年1月8日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    奥能登の白菊 特別純米

    初めて見かけたのを友人にプレゼント。

    720で1500円と税。

    2022年1月4日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    奥能登の白菊 特別純米酒 無濾過生原酒 そのまんま

    濃厚な味わいで、甘み、旨みがブワッときて、強い辛さでカッと〆る。旨み十分、辛さ十二分。濃厚な味はそんなに得意ではないが、質がいいので、美味しく飲めます。

    720mm1850円(税込)。酒の旨みが凝縮され、鍋、魚にも和食全般に合いそう。冷たくして頂きましたが、常温~ヌルくらいでもよさげ。
    【追記二日目】甘さ、辛さチョイ抑えられ、酸味少々出てきてイイ感じ。
    【追記三日目】ミルキーが出てきて美味しい。単独でもチビチビいけます。日に日に良化。値段も特別純米の中では安くはなかったので、良化は嬉しい。当サイトで石川県6位。

    【2021年ベストテン】備忘録
    10位:赤武 純米酒
    9位:菊姫 普通酒 にごり酒
    8位:尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり
    7位:東洋美人 純米大吟醸 アジアンビューティー
    6位:鍋島 純米吟醸 赤磐雄町
    5位:屋守 純米中取り 無調整生
    4位:総乃寒菊 純米大吟醸 Beyond X
    3位:加茂錦 純米大吟醸 紅桔梗
    2位:田酒 純米吟醸 古城錦
    1位:鍋島 純米吟醸 New Moon
    上記10銘柄を5.0にしようと思います。
    基準は美味しい、記憶に残る、また飲みたい です。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2021年12月28日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    5.0

    遅めの帰宅で遅めの晩酌。ふるさと納税返礼品の奥能登の白菊・自然栽培米◎
    昨年に引き続きですがやはり旨い!
    加水ですが味わいは強くしっかり。かといって重さやくどさはなく、口当たりの酸味から余韻の柔らかな甘味までが一気に喉元を過ぎる(’-’*)♪
    裏ラベルにある「力強くも草原のような爽やかな香味」「どこか潔さすら感じられる透明感」という表現は言い得て妙( *´艸)
    自然の力と蔵元の確かな技術を感じられるマイ・フェイバリットな一本☆

    2021年11月17日

  • Drew

    Drew

    4.0

    A nice sake with good balance that is great with Japanese food. It has a little body but is neither sweet nor dry. It’s made with a new type of sake rice called Hyakumannoshiro. Recommended.
    味のバランスが良く、和食によく合う日本酒。少しボディ感があって、甘すぎず辛すぎず。百万石乃白という新しいタイプの酒米を使用しています。おすすめの一杯。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年11月16日

  • SU

    SU

    4.0

    奥能登の白菊 純米吟醸 百万石乃白×山田錦。
    香り穏やかで口に含むと、じわりとした甘味とアルコール感ありの辛口でなかなか飲み応えありのお酒!
    冷酒では甘味は分かりにくいが常温以上で分かりやすくなる。
    燗も試したかったが、飲みきってしまった。
    奥能登の白菊は余り価格が安くないので、一升は何時も見送ってしまうのが難点。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 百万石乃白×山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月7日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    週末の晩酌開始!石川から届いた奥能登の白菊。
    定番の純吟は五百万石×山田錦ですが、こちらは百万石乃白×山田錦!しかも2019BYの特別版( *´艸)
    柔らかな口当たりは、らしさ満開。余韻は和三盆的な甘味とアル感がバランシングし、苦味なくスッと儚く消える。だいぶ前に定番ものを飲みましたが、そちらは辛口な印象でしたがこれはしっとりと甘味主体です(’-’*)♪
    Kura Master金賞受賞の良いお酒☆

    2021年10月23日

  • tanron

    tanron

    4.0

    スーパーポジティブ”チュー”ズ デーに続く道! プロローグその2
    今日も今日とて頂き物をフル活用!
    スペースエースより賜りし酒
    奥能登の白菊 本醸造原酒
    原酒19度!魅惑の響き
    前回同様、今回も初呑みの銘柄
    いきまーす!
    香りは控えめ、穏やかにメロン、薄っすら米とカカオみたいな穀物感
    含むとバナナの皮にチョコレート、アルコール感も少し強め、19度だからねぇ〜
    口当たりはソフト、甘みを感じて直ぐ苦味と酸味、渋み
    ビターなチョコを思わせながらヒリーっと辛味でフィニッシュ!
    燗は熱めが良い、甘みと旨味が増す!
    コクが有って厚めの味わい、これぞ豊潤旨口!
    エースさんから頂いた熟成のケンサキイカ塩辛をアテに呑む
    塩気の強いアテに合わせると甘みが広がる!良いわ〜!
    濃い味のアテに合わせるのが良い食中酒
    前回の磯自慢とは全く方向性の違う本醸造、楽しいねぇ
    ”チュー”ズ デーも楽しみ!

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年10月3日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    三男のサッカー公式戦の開始が遅く、迎えを終えようやくの帰宅。日曜日ですが飲み比べ◎
    富山と石川の銘酒。勝駒は純吟・山田錦、奥能登の白菊は石川の新酒米・百万石乃白(*´-`)
    どちらも凄く旨い!!!
    奥能登の白菊は黄色味を帯び味わいも柔らか。苦味や渋味、雑味もなく、余韻にふんわりとアル感が立ち、あ!これぞ日本酒!と思わせる王道の味わい(’-’*)♪

    2021年9月12日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    奥能登の白菊 純米 寧音 無濾過火入れ(¥1500+税)
    五百万石80%/山田錦20% 精米歩合60%、日本酒度-7.6、酸度1.6、アルコール13度

    初銘柄です。
    名前かわいい。
    ねね...信奈 笑。

    香り:ほぼなし。奥からほのかに、クラシカルなお米の香りと、ひねかっぽいやつが...


    味わい:純米酒を水で薄めたらこうなるよね~って感じの味です 笑。
    完全にお米系。果汁感はゼロ。薄いのでクラシカル感もそれほど気にならず、水のように飲みやすいです。
    度数は13度だけど、ラストはちゃんと酒感がきます。でもアルコール感はありません。

    はっきり言って特徴ゼロです 笑。
    薄めた感がすごいのと、酸と甘さがゼロなので、満足感ないですね~。せめて香りだけでも、果実感とか甘さがあったら良かったのにな~って思います。
    これ系だと、先日の京姫を思い出しますが、500円も違ってこれなら、迷わず京姫買いますね 笑。★2.0


    二日目。
    本日の香りは、漬物臭と、アルコール臭 笑。
    味わいは、甘さが少~しだけ出てきましたが、余韻のお米味に違和感あって心地よくないですね。★2.0

    2021年8月24日