1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 石川の日本酒   ≫  
  4. 手取川 (てどりがわ)   ≫  
  5. 62ページ目

手取川のクチコミ・評価

  • shika

    shika

    3.5

    山廃純米 ひやおろし。甘さ2に対して苦味が8くらいかな…。五百万石で山廃という漢前な組み合わせに納得。精米歩合60%,日本酒度+6,酸度1.6

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 山廃

    2019年9月27日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    手取川 大吟醸 特醸あらばしり
    つくば市の美酒堂研究学園店で購入。
    アル添の大吟醸として、かなりレベルの高い一本に思えます。2千円で購入できますが、いわゆる3500円クラスの大吟醸と遜色ないのではないでしょうか。山田錦らしい華やかな吟醸香とスッキリした後味が好印象でした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年9月16日

  • のっち

    のっち

    3.0

    山廃純米
    コクがあり、ずっしり感。ややアルコール感。北陸らしいお酒。

    2019年9月9日

  • KC500

    KC500

    3.5

    手取川 山廃 大吟醸 ふむ、これはなかなか面白かった。香りはさして特筆すべきものは無い、というか、山廃っぽい、木?っぽいものはあり。でも大吟醸の香り高い感じではない。味わいは悪くない。面白い。悪くない。さっきの黒龍よりコスパ上。

    2019年9月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    手取川の純米大吟醸原酒、yse2017です。
    五百万石を45%で精米したお酒。
    スッキリタイプに感じますが、
    たっぷりと旨味を含んでいます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月3日

  • たけ

    たけ

    4.0

    手取川の大吟醸おり酒です。
    純米ではないけれどもアルコール臭を
    ほとんど感じさせない作りです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月3日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    ちょっと出掛けた帰りに、
    成城石井を覗いた。
    気になるお酒を見つけたので、
    買ってしまった(^^ゞ

    手取川だったら、
    美味しいはずだ♪


    優しいお米の香り。

    口をつけた瞬間から、
    旨味が押し寄せる。
    その後にピリキリっと。

    美味しいなぁ。
    ホントに米の旨味で美味しい。

    また、蔵元に行きたくなった(^_^)

    一生懸命、語る姿を見たくなりました。
    やっぱり、そういうの良いなぁって。
    思うんですよね。

    手取川 山廃 純米大吟醸
    手取川×成城石井Special ver.純米大吟醸


    ちょっと頑張ってる自分に、
    ご褒美の大吟醸。
    ほっこりできるって良いね。

    未来予想図。
    私の予想は外れっぱなしだ。


    それでも、とても楽しい。

    2019年8月25日

  • sakesuki

    sakesuki

    3.0

    あっさり辛口、飲みやすいけど物足りない

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月24日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    手取川 大吟醸特醸 あらばしり

    かがた屋酒店さんで、当店限定とのPOPを見て購入。手取川の家飲みは初めてです。

    口に含む~喉元を過ぎるまでの間、とにかく柔らかさに驚きました。含んでそのまま口の中に待機させても、暴れずにじっと我慢するかの如く穏やかに留まる。でも甘味・苦味は心地よく、さりげなく主張。

    一旦4.0としますが、かなりハイレベルなお酒です。明日以降の変化を楽しみにしてみます。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月21日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    手取川 山廃純米
    アルコール分 15度
    精米歩合 60%
    日本酒度 +5
    価格 1升瓶2,700円税抜

    手取川、吉田蔵、どちらも美味しいお酒という印象。前に飲んだのはいつだったか記憶にないくらいですが、飲む機会がありました。冷酒にて頂きます。
    上立ち香控えめですが、ふんわり甘くていい香りです。含み香もフルーティーなんだけど、十四代とか飛露喜とかそっち系とは全然違う香り、甘さでとっても美味しいです!米の嫌みも全く無くて、スイスイ杯が進みますね~^^ めっちゃいいお酒です。もう少し安ければ…本醸造辛口が飲んでみたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月21日