1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 7ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    CRASHIP PARK Living Craft.

    2025年5月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    CRASHIP PARK Living Craft.

    2025年5月10日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.4

    しぼりたてのフレッシュ感にメロンを思わせるフレーバー。決して自己主張が強くないが、食中に最適な美酒。

    2025年4月30日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/04/23 リカーポケットみずはた
    羽根屋 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒

    2025年4月29日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.9

    キュートな甘酸っぱさ
    ガス感は弱め

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月28日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.5

    温度上がってしまったせいかもしれないけど、後味が薄く甘さが残る感じ。でも飲み口美味しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月27日

  • さくら

    さくら

    4.3

    甘キラキラ酸でジューシー
    パイナップルと桃かなあ。生のやや重さが疲れた身体にはちょっと重いけど、美味しい

    @結

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月26日

  • 青島 明生

    青島 明生

    4.2

    羽根屋 純米吟醸 酒米探検シリーズ 八反錦 生酒
     いつもの酒屋さんの頒布会で(でも、普通に売っている)。
     これは美味い! 羽根屋らしいジューシー・フルーティー、上品な甘味旨味。程よい酸味でキレもいい。
     八反錦は、山田錦のように豊かな旨みがありながら、爽やかな後味。
     そして、当初は絹のようにスムーズな舌あたり、口当たり。でも、2日目は普通の口当たりになるので不思議。
     いずれにしろ、これは、羽根屋の中でもトップの飲みあきない、どころか、いつまで飲み続けたくなる、本当に美味しいお酒。

     すごくいいお酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月22日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    羽根屋 スパークリング
    ​​上立ちは羽根屋らしいフルーティーな甘吟香がシュワっと感じ、含むとスパークリングワインのような強めのガス感だが、その甘はコメ由来のそれとわかる日本酒ならではの風味。

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月22日

  • 楊端和

    楊端和

    4.0

    羽根屋 翼


    製造年月日が古かったため、かなり安く手に入れた翼さん。

    香りは納豆が少し感じられる笑、まぁちゃんと捻てますが、
    味は甘み、そして華やかさと清らかさがある美味しい純米大吟醸でした。

    1000円だったので、めちゃくちゃコスパは良いです◎

    美味しく頂きましたー!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月20日