1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 羽根屋 (はねや)   ≫  
  5. 44ページ目

羽根屋のクチコミ・評価

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    レビューを見て気になったお酒を通販で購入。

    噂に聞く「羽根屋」をいただきました。
    流石!の一言に尽きますね。
    海の幸、山の幸、旨い酒…富山っていいなぁ〜

    2023年6月2日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.0

    羽根屋 で 純米大吟醸 めずらしく
    しかも にごり酒とは ワクワク堪んないね!
    ( =^ω^)🍶 何の米だろうか…
    1日目はまだ固くて にがり だな… 
    2日目から にごり酒ですぬーん🌟

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月1日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    現在、味覚障害中につきコメントは控えさせて頂きます。

    2023年5月28日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    夏酒ですな。旨味しっかりだけどすっきり爽やか。キレは良いけど余韻も良い裏ラベルに、夏のマリンブルーの海に抱かれたような、と記載があるが、言わんとすることが分かるし感じるw。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年5月24日

  • 青島 明生

    青島 明生

    4.0

    羽根屋 富の香 純米吟醸 生酒。
     大好きなブランドの大好きな酒米によるお酒。
     最初の一杯は、あれっ、富の香ってこんな薄かったっけ?というものでした。でも、2杯目からは、やっぱりコレ!
     富の香の特徴、適度な酸味。羽根屋の特徴、上品な甘さ。両者の合作による香り高さと芳醇な味わい。そして美味しい飲み飽きないお酒の条件であるキレのよさと後味の良さ。
     嫌なところはどこにもない。美味しいところがいっぱい。
     このお酒の前ではみんな子供ですな。

     いい酒だと思います、

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月23日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年5月23日

  • かーみっと

    かーみっと

    5.0

    トーミンフローズンさんで試飲させていただきました。火入れしていない生酒のフレッシュさをトーミンの冷凍技術で文字通りギュッと固めた一品。フルーティで飲みやすくバランスがよく、さらにコスパも素晴らしいお酒。好みでした。

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年5月21日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    メモ

    2023年5月18日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    メモ

    2023年5月18日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    羽根屋 純米吟醸 生原酒 富の香
    甘旨も程よく軽い苦味でキレる、口の中をスーッと流れていく感じは水に依るものか?旨い🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年5月17日