富山 / 富美菊酒造
4.18
レビュー数: 1565
encounter KGR
2023年10月22日
IWC2023受賞🏆プレミアム日本酒試飲会🍶YUITO🍶
2023年10月21日
#めちゃうま日本酒
今年一番の美味しさ。 トップは華やかだけど、柔らかく包み込む感じ。 匂い立つ、とあるけど、イヤらしい感じが全くない。 ちょっとのガス感も心地よい。 瑞々しく甘さもあるけど、甘さが柔らかく消える。 素晴らしい。 寒菊に似た印象だけど、甘さを控えて、より柔らかくより円やかな印象。 これで雄町純吟とは素晴らしい。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
羽根屋の純米吟醸「煌火」をいただきました。 富山は良いお水使ってますね💧、水道水でさえウマい!! とろみがあり、甘さとキレがあります。 どんなシチュエーション・肴にでも合う銘柄です! 富山といえば「羽根屋」と自信を持って知人、友人に紹介します。
2023年10月18日
羽根屋 MOONLIGHT BEAUTY 雄町 10号酵母仕込 生酒 久しぶりの羽根屋、好きな銘柄の一つ🤩 新商品ともなれば、注目しちゃいますね😆 これは旨いなぁ😋 甘味が上品で気品があって正しく美酒🍶 限定酒らしいが、速攻で完売したらしいです😆
2023年10月16日
香りが強すぎず程よい。 甘みが強いので飲み飽きするなぁ。 2合でストップしました。
2023年10月15日
羽根屋 特別純米 瓶燗火入 精米歩合65% 15度 濃淳/端麗、甘/辛など、 どの軸で見ても中庸 と言って凡庸では無く、 非常にバランス良くとても旨い この様な旨さがあるとは驚きました
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
羽根屋 moonlight beauty 雄町 10号 限定生 秋に珍しい生酒。 香りがとてもフルーティ。開栓直後はやや酸味が強く感じられますが、次第に角が取れて酸味・苦味はまろやかになっていきます。 濃厚とまではいきませんが、とても芳醇で豊かな味わいです。 羽根屋けっこう当たり多いですね。
2023年10月11日
羽根屋 月下美人 ムーンライトビューティー 限定生 純米吟醸 雄町 2000円 うぅ、うんまぃ。 買えて良かった。 フルーティで余韻の長い味わい。 決してくどくない上品な甘さ。 もったいないので、チビチビ飲んでしまう(笑)
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年10月8日