富山 / 富美菊酒造
4.19
レビュー数: 1496
羽根屋 SHINE 限定生原酒 羽根屋の低アルコール生原酒。 調べてたら、羽根屋のテーマソングを 葉加瀬太郎さまが、NH&K TRIOという エッジの効いたグループで弾いてると判明。 香りはあまりしない。 スッと入って…ライムジュース。 あとの苦味も、ライム。 さっぱり軽いけど、キチンと旨みも。 何これ美味しい。 夏のキラキラ✨があるお酒です。 (編集後記) ブラックあまり人気なさげなんで、 清純派な感じに戻しました。 ○ねじゃなくてシャインですからね!笑
2023年7月3日
ごはん屋🍙たまり🍶
2023年6月30日
羽根屋夏の純米吟醸 2023061520230615
特定名称 純米吟醸
2023年6月25日
羽根屋 純米大吟醸 TWILIGHT お米は五百万石を使っています。 にごり酒で、シュワっとしていてやや軽め。 もちろん甘さもあってね、 これはなかなかですよ😙 まあ、個人的に大好きな翼ほどではないけど😅
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年6月23日
羽根屋 夏の純米吟醸 生酒 爽やかで軽い甘旨。 フレッシュ感もあって飲みやすい。 これもいつの間にか飲み終わってました。
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
2023年6月21日
純米大吟醸 翼 たっぷりボリューム感。上品な甘み。若干のビター感で〆。
2023年6月16日
羽根屋、純米吟醸、煌火。 お米の感じだろうか、結構甘みが強めに感じた。独特の香味に甘みがぶわっと口に広がる印象。 美味しくいただきました。
2023年6月13日
少しだけ.。o○ ちと甘いかな? うまいっす👴
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月12日
【羽根屋】★★★ 羽根屋 夏の純米吟醸 生 14度 60% 夏の海風のような涼やかさ、とはまさに。 華やかに薫り、軽く爽やか。ほんのり甘くそのままでとても飲みやすい。 タイプ爽 甘2旨2酸1 #sakenote
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月8日