1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 成政 (なりまさ)   ≫  
  5. 2ページ目

成政のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.6

    富山、上田と酒蔵を回って新幹線での帰路。
    長野のスーパー、ツルヤで買ったお寿司と富山の成政で車内ランチ😋
    富山で宿泊したホテルの近くの酒屋で購入した小瓶。製造が少し古かったか終始老ねた香り。トラッドな造りに時間経過の味乗りで旨味が強めですが、不思議と癖が強すぎないのは山田錦のなせる技?
    小瓶で詰めてくれない酒蔵も多いですが、旅のお供にちょびっと飲めるこのサイズ感、日本の旅に彩りを添えてくれます😊

    2025年3月23日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2025/03/15 とやま駅ナカ酒BAR
    成政 純米原酒 黒部ダム貯蔵酒

    2025年3月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒成政飲み比べ🍶

    2025年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒成政飲み比べ🍶

    2025年3月3日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.3

    成政 南砺産山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 限定中汲み。
     いつもの酒屋さんの頒布会で。
     おそらく普通飲みのスペックとしては、成政で一番の味わいが楽しめるお酒のはず。
     口に含むとフルーティで爽やかでフレッシュで、美味しい!と感じる。
     ただ、キレが悪いというのではないけど、ジワっと口に感じるものが続く。こういうのをほとんど感じないのが羽根屋、少し感じるのが林、中汲みで軽やかなはずなのに、舌の付け根あたりて少し感じるのが成政か。
     十分美味しいのだが、2合飲むと、少しくるかも。
     ちょっとわがままがすぎる独飲感かな。

     いい酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/02/19 リカーポケットみずはた
    成政 山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒 中取り

    2025年2月19日

  • gon78

    gon78

    4.5

    1888 2025/1 
    成政 発泡しぼりたて
    純米生酒
    富山県南砺市産雄山錦
    60% 15° 24/12 A+
    富山 南砺市 成政酒造
    720 1540
    近所の酒屋さんで見かけなくなってから久し振りの成政。
    澱はわずかだけど発泡と謳っているだけあって心地良い発泡感が、甘さを抑えたしっかりとした味わいと生酒の風味を引き立ててくれる。
    ********
    以前の記録の一部も一緒に

    226 1996/7(写真3)
    純 純米酒
    五百万石 60%
    +3 1.4 9号 15-16°
    富山 福光町 成政酒造
    1800 2400
    少し濃い目だけどさっぱり

    977 2009/12(写真4)
    雄山錦 純米しぼりたて
    純米無濾過生原酒
    富山南砺市産雄山錦 60%
    18-19° A
    720 1260
     
    980 2009/12
    純米しぼりたて 純米生原酒
    60% 16-17° A
    1800 3150

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月29日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/01/24 とやま駅ナカ酒BAR
    成政 雄山錦 純米 発泡 しぼりたて

    2025年1月24日

  • そうそうの

    そうそうの

    2.5

    2024.7.15
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    佐々成政の隠し酒

    2025年1月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.8

    成政 純米酒

    シャープな酸とビターな香り。
    スッキリしたシャープで酸の効いた口当たりとビターで旨味はありつつも、キリッとした後味。
    燗にすると、ドライな口当たりと旨味が広がる。
    これは燗向きな気がする。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    2024年11月25日