富山 / 皇国晴酒造
3.51
レビュー数: 203
控えめな酸味に米の旨味 苦味は感じない 良い食中酒🍶
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年12月27日
幻の瀧 純米吟醸酒 辛口 おでんと一緒に冷酒でいただきました。 吟醸香は控えめで昔ながらの日本酒のようなガッシリした味でした。後味は余韻長め。 おでんと合わせて正解でした。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年12月21日
結構スッキリ系
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年12月12日
2024/12/06 とやま駅ナカ酒BAR 幻の瀧 大吟醸 しぼりたて
2024年12月6日
2024/12/06 とやま駅ナカ酒BAR 幻の瀧 純米吟醸 しぼりたて
2024/12/06 とやま駅ナカ酒BAR 幻の瀧 純米スパークリング クラウディサワー
日本橋とやま館 トヤマバー🍶新酒飲み比べ🍶
2024年11月26日
幻の瀧 吟醸 蔵べる 香りは締まりのある感じでかなり大人しめ。 トロッとした口当たり、甘旨味がありシャープで辛口な後味。
特定名称 吟醸
2024年9月23日
2024/09/19 北日本新聞カルチャーアーバン校 幻の瀧 熟成三年 純米吟醸
2024年9月20日
2024/09/19 北日本新聞カルチャーアーバン校 幻の瀧 名水乃蔵 特別純米酒