幻の瀧のクチコミ・評価

  • ribbon914

    ribbon914

    4.0

    スッキリしていて白ワインのようなお酒。
    中トロに合わせて

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年4月23日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.0

    幻の瀧 純米吟醸無濾過生原酒 雄山錦 直汲なかどり

     スペックス的には皇国晴酒造の最良のお酒的な。

     飲み口は柔らかく上品で素直な吟香と甘味で、なかなか洗練されたお酒になったと思いますが、やはり皇国晴の、最後の方にスッキリしないものが残る癖がほんの少し感じられる。

     後ほんの少し頑張ってほしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月31日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/03/21 リカーポケットみずはた
    幻の瀧 限定純米吟醸 無濾過生原酒 中取り

    2025年3月21日

  • たけ

    たけ

    3.5

    昨日の続きです。
    溜まっている角打ちレビューを!

    幻の瀧 本流
    お米は雄山錦とてんたかくの組合せです。
    本醸造スペックですね。
    味わいは深味があるものの、
    これもなんだよなぁ、特徴が無さ過ぎてね。
    ちょっぴり残念です😢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月21日

  • りおねる

    りおねる

    3.7

    純米吟醸。

    これはやまやさんで購入。北陸応援的なので入荷していたのかな。あっちの美味しいお酒が身近で手に入るのはありがたいですし、勿論応援の意味も込めて。

    香りは穏やか。
    味は米の旨味と水の旨味が主軸。後味的な酸味も少々。キレあり。

    常飲に向くお酒ですね。ぐいぐいイケます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月6日

  • 一貫

    一貫

    3.7

    幻の瀧 純米吟醸 辛口

    微かな吟醸香 口に含むと辛口の中に旨味を感じる

    2025年3月2日

  • 多羅尾伴子

    多羅尾伴子

    3.8

    純米吟醸無濾過生。
    鋭い甘みと酸味で若々しく力強いです。うまいなー。
    また飲みたいお酒です。
    蔵元売店で購入。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月22日

  • 多羅尾伴子

    多羅尾伴子

    4.0

    幻の瀧 ワンカップ
    糖類無添加です。
    アマウマで、個人的にはハイレベルだと思いました。
    プリントカップですがバーコードが印刷されていないので汎用と思われます。
    蔵元にて購入。またリピートしたいお酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月12日

  • ぴよ

    ぴよ

    3.5

    幻の瀧 純米吟醸 アルコール15% 吟醸香と甘みのある
    お酒の香りがして味はしっかり味の辛口。酸味もあるからしっかりした味に感じるのかな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月3日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    幻の瀧
     cloudy sour

    2025年2月2日