1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 富山の日本酒   ≫  
  4. 満寿泉 (ますいずみ)   ≫  
  5. 50ページ目

満寿泉のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.0

    富山県 枡田酒造さんの生純米吟醸Omachi LIMITED EDITION
    「満寿泉」
    いただきますε-(´∀`; )

    ゴクッ…辛い!辛口です!でも、しっかり吟醸香あります。

    では魔法を!………富山と言えば " ホタルイカ "!

    ホタルイカを食べてから飲むとぉ……はい!辛いの消えました♪(´ε` )
    甘口にはなりませんが、円やかに吟醸香だけを残して見事に変身ε-(´∀`; )

    富山酒とホタルイカ超オススメ致します!
    香り豊かなサッパリグビグビ系になりました。
    これがマリアージュなんでしょうねぇ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年6月8日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    満寿泉 純米吟醸 Pero 
    かわいいラベルにひかれて購入。山下達郎さん竹内まりやさんの娘さんが書かれたそうです。すっきりさっぱり、ただ上級者には物足りないかなぁ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年6月3日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    満寿泉 LIMITED EDITION 生純米吟醸 
    ほのかな吟醸香も甘ったるく無くすっきり辛口

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月3日

  • さくら

    さくら

    満寿泉 純米生
    こちらも全く覚えてないので点数なし
    要再チャレ

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2018年5月2日

  • Runner

    Runner

    4.0

    フルーティーな香りと上品な味わいが特徴。それでいて個性的。米の旨味と心地よい酸味を感じます。このお酒だけでもスイスイ行けますが、ちょっと重めの和食と合わせるとお酒のコクとマッチして尚良し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年5月1日

  • wilier

    wilier

    3.5

    満寿泉×ERI 純米吟醸 Pero 無濾過生酒。ほんのり果実香に軽く微かに甘酸を感じる軽い飲み口のお酒。後味もほとんど残らず、クセの少ない飲みやすいテイスト。日本酒感はかなり抑えられているので、苦手な方でも試しやすいお酒だと思う(* ̄∇ ̄)ノ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月30日

  • akiramail334

    akiramail334

    3.0

    コトでtさんオススメの富山のお酒。
    口当たりまろやかで、少々茶色がかっている。お酒の味が
    料理の邪魔をしないというのはこういうことか。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月29日

  • ホット味噌汁

    ホット味噌汁

    2.5

    満寿泉 純米吟醸 生酒
    極めて普通の生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月21日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    穏やかな吟醸香。
    コスパは良くありません。富山のお酒は、新潟より淡麗辛口な気がします。

    2018年4月4日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 生酒 雄町

    磨きが五割八分なので、もっと雄町雄町してると
    思いきや、思いの外スッキリ〜(´º∀º`)アハーン
    喉越しは、しっかり雄町を主張してます(๑ ́ᄇ`๑)
    気が付くと、杯がどんどん進んでしまいます(*´﹃`*)

    よこぜき酒店にて購入

    2018年4月3日