岩手 / 川村酒造店
3.75
レビュー数: 269
酉与右衛門 生酒直汲らしくピリシュワの酸味 後からじわじわと苦手と辛味 バランスよく食中酒にぴったり うまい。
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年11月26日
与右衛門 山廃純米 亀ノ尾 無濾過生 H29byです。 美山錦と呑みましたが、こちらな方がドライで すっかりしてますね。 最後の一合は、苦味が強かったですがそれは それで問題なし。 キチンとお米の旨味も感じられるのは、流石 だと思います。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年11月25日
与右衛門 山廃純米 亀ノ尾 H29by です。 冷たいと酸っぱい水?! 温度がついてくるとお米の旨味も 感じで、セメ感も相まっていい感じです。 リピート済み❗
原料米 亀の尾
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年10月13日
よえもん 純吟山田錦 びん囲い H29byです。 山廃美山錦よりも旨味ですがを感じ、特純 吟ぎんがよりもシャープな感じがします。 ここまで来るとそれぞれ活躍の場は TPOですね。もちろん旨いです!
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年9月7日
よえもん 山廃純米 自家田栽培 美山錦 H29byです。 シャープ&ドライ!ですね。 お米の旨味感じますが、ブドウ系酸味でしっかり 締まってます。 特純、速醸よりも削げてますね。 癖になります!
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2018年9月2日
古いせいか、発泡感はほぼなかいが、酸味があって、無濾過生酒の風味はあり、好みのタイプだ。
よえもん 特純 吟ぎんが 無濾過生 直汲み H29by 昨年も頂きました。よえもんのベース 酒と勝手に思ってます。 微炭酸 旨味ですが、しっかり酸味聴いて ます。個人的には、昨年よりも酸味効いて て今年の方が好みです!
原料米 吟ぎんが
2018年8月26日
ほろ甘旨で後味辛口 冷やしておいしいお酒、をリクエストして出てきたお酒 いづみ橋と同路線のまったり系だけど、少しスッキリ&後味酸味 旨い系だと思うけど、好みという訳ではないんだよなー、味の表現って難しい… だからこそ自分で選べるよう唎酒師になったんだけど
2018年8月5日
生熟成の26BY。 すっかり山吹色ですが、3週前の開栓時にはガスが残っていました。 開栓後だいぶ濃潤となり、氷を一片浮かべて。 角の取れた味わいは丸く円やか。 変な熟味もなく、柔らかく伸びやかな旨みです。 焦げたニュアンスには蜂蜜のコク。 キレをスッキリと演出する酸も健在です。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年7月20日
これも旨いね~
2018年6月11日