十六代九郎右衛門 生酛純米 金紋錦
今日は緑の九郎右衛門、2022年3月製造、2024年10月出荷との事で、2年半熟成したお酒ですね!
蓋を開けると生酛造り特有のかおり
まずは冷でいただきます
生酛造りの酸味と金紋錦のうまみがマッチ、冷でも全然いけますね
続いて蔵元推奨のぬる燗で
こっちも美味しいー! 生酛造りの酸味と、温めた事で出てきたピリッするアルコール感がマッチ、体がぽかぽかします!
ただ、ぬる燗だと金紋錦のうまみが薄くなってしまったような・・・これはこれで美味しいのですが
少し温めすぎてしまったのかも?
個人的には冷やの方が美味しいお酒かな、と思いました
ただあくまでも個人の好みの問題で、味自体は冷やもぬる燗も文句なしの美味しさでした、念のため。流石九郎右衛門。キュインとする酸味でおつまみが進む~
特定名称
純米
原料米
金紋錦
酒の種類
生もと
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通