1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 本金 (ほんきん)   ≫  
  5. 3ページ目

本金のクチコミ・評価

  • えびす

    えびす

    3.9

    甘旨

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月9日

  • Toshy

    Toshy

    4.5

    最近よく飲む本金です。香りも程良くあり、甘旨の後の爽やかな酸、ハズレないですね~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月8日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.3

    7年ぶりかな、諏訪五蔵を巡ってみました。以前よりも共通化されて快適にテイスティングを楽しめました。過去2回の訪問はいずれも本金さんの定休日に当たってしまい、今回が初来訪です。
    五蔵で10数種のテイスティングをしましたが、今回はこれが1番でした。
    ほのかに甘い木犀のような香りかな、そして生酛•山廃系に感じられるラクティックで果実的な酸味と 柔らかい甘味。
    これ以外の銘柄もいずれも美味しい逸品で、さすが、どの蔵もハイレベルな諏訪五蔵です。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月28日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.7

    本金 純米吟醸 美青 (みお)
    うすにごり 無濾過生原酒

    くさまくらさんからの頂き物
    ありがとうございます m(_ _)m

    地元酒メインの僕では、まず出会うことのない美山錦のお酒😅ありがたやありがたや🙏


    冷酒 上澄み フルーティーな甘~いエエ香り😍
    フレッシュな旨酸味と僅かですがガス感~辛苦みでフィニッシュ😋美味~~🥰
    これは期待できそう🤔さすが、くさまくらさん😋

    撹拌すると少し甘味や酸味がプラスされ辛苦みの余韻で美味~~🥰

    燗酒にする前に空いちゃった🥲


    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年2月18日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.2

    本金酒造 本金 純米大吟醸 美山錦

    ちょこっとだけ飲んだ長野のお酒。

    んんー、これは美味しい!

    初めて見るお酒でしたが、
    華やかな香りに、
    透明感のあるジューシーな旨み。
    これ、好きな系統です。

    聞くところでは、
    かなりお値段も張るそうなので、
    ひと口飲めただけでもとても貴重な経験。

    2024年12月1日

  • nao

    nao

    本金 ゴールドコース White wine cask finish2023 税込2200円

    香りは渋柿のよう
    含むと強酸味
    白ワインの香りと渋味
    最後は酸と渋味でギューンと

    コチラは去年の頒布会のお酒
    一昨年の赤ワイン樽はもうすんごい独特な味わいだったので超超警戒して冷蔵庫の奥底で寝てました
    先週、今年最終の頒布酒がきたのでいい加減飲まねばと開栓
    使い終わった白ワイン樽に酒を入れて寝かしたお酒
    これは白ワインって言われたら気付かないかも
    意外にクセになる味わいですが、それは求めてないので正直1杯で十分です
    3日前から謎の体調不良でしたがやっと復調
    でも晩酌はかかせません

    今日は肉の日
    子が肉肉うるさいのでお家焼肉になりました
    スーパーの肉じゃなくて養老ミート本店でBBQしたい

    2024年11月30日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.8

    2024 41本目

    2024年11月29日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    本金 純米 ひやおろし。長野旅行。長野市の霧下そば処さがやで呑む。肴はきのこおろし、馬刺し。冷酒で頂く。口に含むと素直に旨味が舌に膨らみ、後味の苦みと酸のキレのバランスが非常に良い。これだよなぁという感慨深い味。しいていうと今年はお酒の主張が強くて、つまみいらずだったところが欠点かなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月18日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    普通すきるな…なんか求めてる味とは違うんだよなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月12日