長野 / 豊島屋
3.87
レビュー数: 288
豐香 純吟 無濾過原酒 磨き59% 16度 長野県木島平産金紋錦100%のお酒。 信州の【幻の酒米】とも言われる個人的に大好きなお米です 色んなお蔵様が醸しておりますが若干お値段高めの傾向ありですね。 立ち香は穏やかでセメ、アル、若い果実。 酸味は弱く甘みとほんのり苦味の余韻。 癖なく万人受けしそうな、逆に特徴無くリピートは無さそうです
特定名称 純米吟醸
原料米 金紋錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月19日
長野県上諏訪温泉にて地酒をいただく① 選択肢が多くて決めかねていたら仲居さんから「飲みやすく女性に人気」とアドバイスいただきこちらを。 確かに。甘口ではないけど辛さ控えめでいくらでも飲めそうです。名産馬刺と供に。 日本酒度/+5.5 酸度/1.6 アミノ精米歩合/59% アルコール度/15% @萃 諏訪湖 ¥800/ 90ml
特定名称 特別純米
原料米 ひとごこち
2025年2月17日
北信州木島平村 銘酒試飲会 in 銀座NAGANO🍏🍎
2025年2月1日
本年5本目です。 長野県のお酒は美味しいものばかりです。 程よい旨甘としぼりたてのガス感が最高でした。 どんな料理にも合う1本でした。 【あて】マグロ刺し身 【一曲】Richie Kotzen/Mother Head's Family Reunion
酒の種類 無濾過生原酒
2025年1月31日
豊香 純米吟醸原酒。開栓した時の香りがとても良かった。原酒らしいどっしり感もあって、香りも良いので飲みすすめる。しかし、度数が17度なのでやわらぎ水は用意したほうが良い。飲みやすくて後から一気に酔いが回った。
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月28日
2024.4.16 備忘録(過去編) 保存写真から転記 豊香 純米吟醸 生原酒
酒の種類 生酒 原酒
2025年1月20日
Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~
2025年1月10日
豊香 辛口特別純米しぼりたて生 銀座にある長野のアンテナショップにて 果実酒のような濃厚なフルーティーさでがっしりしている
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月6日
豊香信州秘密の頒布会プラチナコース 20241228
2024年12月30日
開栓!+前日encounter@KRNY 純米生原酒無濾過初しぼり新酒おりがらみ数量限定R6BY諏訪乃生一本♬ 甘旨から純米特有の荒々しさとふわふわALC感♫ 地のものとの相性抜群だあったのにぃ♫ 錫との相性はいいなぁ♬ 純米は両極端だなぁ♬
特定名称 純米
2024年12月20日