1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 豊香 (ほうか)   ≫  
  5. 7ページ目

豊香のクチコミ・評価

  • こうじ

    こうじ

    4.5

    豊香 純米原酒 生一本

    価格    2200円
    精米歩合  70%
    度数    17%
    日本酒度  +2
    酸度    1.7% 
    容量    1800ml
    製造産地  長野

    やっと買ってみました
    実は気になってた豊香
    コレ2200円。安すぎて怖い。

    初日
    豊かに香るから豊香らしいけど、ほんとなの?

    まぁ先ず香りから、、

    うわ、、ほんまやん!w

    原酒、度数の高さからなんでしょうか?
    いやらしくない程度の立ち香!
    おぉ、すご。
    確かに香る。この価格では信じられない。
    値段で勝手に判断する自分のレベルの低さよ。

    香りはそこらの純米吟醸クラスより良いかも?
    原酒だけあって味のボリュームもあるし、適度な甘苦。雑味も少なめ。旨味あります。
    度数も17度なので物足りなさも感じさせません。
    含みの甘さもちゃんと出てますよ。美味しくなってる頃合いで出荷して、ベストな飲み頃にお届けって感じがしました。

    この酒がなぜもっと話題にならないのか不思議。
    いや、話題になってたけど知らなかっただけかも?w

    ※数日すると味落ちるので早め飲み切り推奨

    2023年12月4日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    豊香 純米 無濾過生原酒
    1800ml
    フレッシュ
    しっかり甘味もあって美味しい
    すっきりした味わい

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年11月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年11月25日

  • ghji

    ghji

    4.0

    秋あがり 純米酒生一本
    アニスやフルーツ系の華やかな香り、少し厚みある円やかな飲み口、スムーズでキレの良い後味。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2023年11月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    信州のIPPON! 〜長野県の日本酒🍶&ワイン🍷と出会う1日〜

    2023年11月20日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    シュワ感とフックのある甘口。
    なかなかいいぞ~
    安いしね。

    2023年11月19日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月16日

  • KC500

    KC500

    4.0

    豊香 辛口特別純米酒 初豊香。燗をつけると良さそうだったので、めっきり寒くなったので購入。ほんの一口、ひやで飲み、その後はすぐ燗に。ふむ、ほうほう。以外にどっしり?辛口っていうからもっとスパっという感じかと思ったが、そこまででもない。燗にすると膨らみが出てくる。結構好きかも。

    2023年11月15日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    豊香 純米酒原酒 生一本
    1800ml

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年10月26日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    豊香 純米吟醸 辛口生貯蔵酒 豊島屋
    精米59% アルコール16% 長野
    すっきりとして穏やかな上立香で色味はなく、フレッシュな口当たりでしっかりと上品な飴感ある甘さがしっかりとして、柔らかな味わいからしっかり芳醇さもあり、程よい酸味と苦味で後口はすっきりとした辛口。
    和食のアテとしっかり向き合え、バランスのよい長野酒らしさある味わい。 #note83

    2023年10月9日