アルプス正宗のクチコミ・評価

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    4.5

    東山 魁夷
    (ひがしやま かいい、1908年(明治41年)7月8日 - 1999年(平成11年)5月6日)は、日本の画家、版画家、著述家。昭和を代表する日本画家の一人で、風景画の分野では国民的画家といわれる。
    (wikiより)

    有名な画家で何度も各地で展覧会が行われてるので、ご存知の方も多いかと思います。
    現在神戸市立博物館でも「唐招提寺御影堂障壁画」の展覧会が開催されてます(5/11まで臨時休業、6/6まで開催)
    東山魁夷さんは長野県にも縁が有って、多くの作品が長野県立美術館に収蔵されています。
    その中の作品「緑響く」(写真③)は、皆さんもCMで見た事は有るんではないでしょうか。
    新緑の瑞々しい緑の中をゆったりと歩く一頭の白馬。
    実物を前にすれば息を呑む美しさです。
    この「緑響く」のモデルになったのが、長野県茅野市にある御射鹿池(写真④。私がスマホで撮影)。
    新緑、または紅葉の時期に訪れると、とても美しい場所です。
    「緑響く」を鑑賞した後に御射鹿池の景色で癒される。
    長野へ旅行する際には、こんなプランを加えてみてはどうでしょうか。

    で、今回のお酒は
    「アルプス正宗 純米大吟醸 しろうま」
    感の良い方ならもう察しているかも知れませんが、「緑響く」の中で描かれている白馬との関係は!
    実は何も御座いません(・3・)~♪



    昨日1ゲットは達成しましたが、引き続きハンター試験中。
    レビュー数11のアルプス正宗の中でも1人の方しかレビューしてない「しろうま」は、条件クリアーで良いでしょう♪
    では感想!

    今回はヒエヒエから
    上澄み
    ...これが美味すぎなんです!
    香りは仄かに苺と柑橘系。
    含むと軽快な甘酸でとてもフレッシュ&ジューシー。
    ガス感やや強めにアル感ほとんど無し。
    後半微かに苦味が加わり酸の余韻がちょい続く。

    上澄みだけで飲み干したい欲望を抑えて混ぜます
    んん〜ライチの乳酸系ソーダ‹‹\( ´ω`)/››
    苦味が上がってキレも良くなりました。

    ぬる燗
    香りがもう苺畑ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
    入りがちょっと甘過ぎるけど、アルコールが出てきたのでキレはそこそこです。


    めちゃ美味です!
    アテはピザで頂きましたが、チーズに良く合います。
    カレーとかにも良さそうでした。
    温度は花冷えくらいが好きです。
    お値段は2,300円で、ちょいとお高い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2021年5月1日

  • たいき

    たいき

    3.5

    アルプス正宗  特別純米

    ラベルからも想像できる通り、春仕様のお酒でした。
    仄かに甘味があり、口当たりも良く飲みやすかったです。

    おっちゃん、飲ましてくれてありがとう!

    スペック
    精米歩合:65%
    原料米:ひとごこち
    度数:14度

    ㍿亀田谷酒造店(長野県松本市島立)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月25日

  • たいき

    たいき

    3.0

    アルプス正宗 純米吟醸 |信州松本|

    柔らかい口当たりでした。

    スペック
    精米歩合:59%
    度数:15度

    ㍿亀田谷酒造店(長野県松本市島立)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月25日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    3.5

    アルプス正宗 純米冷おろし
    久しぶりの辛口 

    2020年9月15日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    純米吟醸 生原酒Alc.16%
    生酒のジューシー感、香穏やか
    旨→甘→酸→キレ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月22日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    純米大吟醸しろうま おりがらみ
    生酒のジューシー感 生原酒でAlc.16%
    バナナ系のほのかな香、甘+旨→酸+苦
    程よい余韻あり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月22日

  • 梅子

    梅子

    秀峰 アルプス正宗 手しぼり無濾過純米生酒

    2019年11月7日

  • フミ

    フミ

    3.0

    長野出張にて購入。アルプス正宗風穴貯蔵純米。

    淡麗辛口とのことであえて購入。

    最近少し甘いお酒を飲み疲れしたような。

    こんなお酒もこれから試していきたい。

    2019年10月11日

  • 梅子

    梅子

    秀峰 アルプス正宗 純米吟醸 ひやおろし(2018)

    2018年9月21日

  • cdp

    cdp

    3.0

    辛口。何にも邪魔しない。260円ワンカップ。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦20%コシヒカリ80%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年4月27日