1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)   ≫  
  5. 47ページ目

御湖鶴のクチコミ・評価

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    純米吟醸
    金紋錦
    無濾過生原酒

    冷蔵庫の奥から出してきまして、、、
    いざ、開栓〜

    プシュっと(((o(*゚▽゚*)o)))

    甘くて柔らかな果実の香り♪
    微かにチリチリしてる!

    ヒエヒエだからさほど甘くはないなぁ、、、
    まったりしてるけど呑みやすい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    温度が上がってきて甘みが、、、旨しッ✩︎⡱
    コレ好き❤️

    大変美味しゅう御座居ました┏︎○︎))

    ⭐️5.0です。
    #横内酒店

    2022年1月15日

  • Jun

    Jun

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石

    長野酒蔵の旅 第2弾

    ずっーと前から気になっていた御湖鶴さん!
    漸く頂くことができました。
    今回2本購入したうちの1本です。
    直営店限定の樽詰無濾過生原酒です♪♪♪♪♪

    開栓後、ガス感ありの甘口タイプでしたが3日後ガス感を残しつつ程よい苦味と旨味がよく調和した素晴らしいお酒でした。

    直営店ならではの樽詰無濾過生原酒いいですね〜!
    長野にまた行きたくなりました(^^)

    2022年1月9日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    5.0

    御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒

    720ml ¥2,200

    本年もよろしくお願いします!

    元日一本目の酒は、正月用に温存していた御湖鶴!

    果実味あって、ブワッと香りと旨味が広がり、ガス感プチプチ。

    相変わらずの激ウマです☆

    神奈川や東京でも買いやすくなって欲しいのですが。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月7日

  • cdp

    cdp

    5.0

    甘々で美味しい。
    山恵錦初めていただきます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月5日

  • トーシロー

    トーシロー

    3.5

    初めて飲む、長野県のお酒
    長野県の酒蔵ですが、福島県いわき市の会社が経営を引き継いだと結構前に新聞で読み、福島県民として是非一度飲んでみたいと気になっていました。

    福島県内の近所のお店で『御湖鶴』のワンカップが売っていたので、購入してみました。
    福島県いわき市のサッカーチームいわきFCラベルの辛口純米酒。 

    私の地元である福島県の会社が『御湖鶴』の経営を引継いでいなかったら、遠い長野県の『御湖鶴』という酒蔵の存在は知ることもなかったかと思います
    御湖鶴と出会ったのもある種の縁ですね

    味ですが香りは控えめで、米の旨みが来てスッと消えていきます。
    結構辛く感じました
    まだまだ日本酒素人なので、日本酒味の表現がよくわかりませんが、夕飯の煮魚とも相性がよく美味しくいただきました。

    次は御湖鶴の別なお酒も買ってみようと思います

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月4日

  • まっちゃん

    まっちゃん

    4.0

    スッキリと思いきや、深い味わいがしっかりと残る美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月2日

  • SOL

    SOL

    4.0

    純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年1月1日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月1日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 火入れ

    あけましておめでとうございます。
    昨晩は、酒を飲んで蕎麦を食べて、このレビューの下書き中に寝落ち。想定外の早寝早起きになりました。
    今年もよろしくお願いします。

    さて、この酒は以前から飲みたいと思っていたのですが、通常顔を出す酒屋では取り扱いがないようなのでネットでポチっ。四合瓶1,760円税込

    冷たいやつ。ジューシーな口当たり。甘味強め、酸味中くらい。しっかりボディで飲み応えあり。

    濃厚で旨いです。他の米のも飲んでみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月1日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    御湖鶴 純米吟醸 五百万石

    信州の酒ははずさないね

    2021年12月27日