長野 / 宮坂醸造
3.72
レビュー数: 184
美山錦 生原酒 氷温熟成
特定名称 吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
2019年2月17日
2019/2 しぼりたて生
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月3日
みやさかの愛山です。 愛山だけど甘さ控えめで、 スッキリしたタイプ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月25日
みやさか 美山錦 協会7号酵母! 爽やかさが特徴。 食虫酒に合うと思います!!
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月16日
真澄のくら、やや辛口でアルコール感はあるが切れがよく美味しい。食中酒にはいい。
2018年12月12日
辛さと芳醇さのマッチングがもう一声ほしい
2018年10月16日
MIYASAKA 美山錦 生原酒 ほんのりと染まった色合い ドライフルーツの香ばしい香り まろやかでやわらかくとろっとした口当たりに あとからじわじわと酸が顔を出します 辛口で中くらいの余韻に苦味がアクセント!
酒の種類 無濾過生原酒
2018年10月12日
ジュワッとした酸の後に甘みが溢れてくる(^-^)
酒の種類 一回火入れ
2018年9月24日
大好きな真澄の蔵元の別ブランド MIYASAKA 純米吟醸 火入れ 開けたては苦手系の香り(汗) こういう時は瓶を思いっきり振れば 良いと聞きますが、お酒が可愛そう なのでそういう事はせず寝てもらいます。 2日後には別のお酒かと思うくらい変化☆ 適度な酸と香り、キレもよく食中酒に最適
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年9月16日
丸の内で、大好きな同世代4人で。 お店の雰囲気もよかったですが、お酒の品揃えもよく。 飲み口良く、味わいたっぷりなお酒でした。
2018年9月1日