1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 黒澤 (くろさわ)   ≫  
  5. 2ページ目

黒澤のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    イワタヤスタンド🍶カスミセット🍶

    2025年3月7日

  • たかたか

    たかたか

    3.4

    生酛 純米酒 
    精米歩合:65% アルコール度数:15度

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月17日

  • KEN

    KEN

    4.5

    黒澤 純米直汲み生原酒 生酛
    原酒米 長野県産美山錦100%使用
    精米歩合 65%
    アルコール分 18度
    酵母 協会701号
    製造者 黒澤酒造株式会社
    信州八ヶ岳山麓
    千曲川 最上流の酒蔵
    長野県南佐久郡佐久徳町穂積1400
    製造年月 2024.12

    先ほど中村区柳橋 岡田屋さんを訪問して購入。
    仕事終わり帰宅後 駐車場で皆さんのレビューを見てましたら、くろーばーさんの御湖鶴 おりがらみがすごく美味しく見えて これは買いに行くしかないと思い買いに行き😋
    こちらの黒澤さん生酛 生原酒も気になり買いました。
    御湖鶴さんは休日前~休日にじっくり頂きます👍️
    黒澤さん頂きます
    口に含むと微チリ~白桃や葡萄の香りコクある味わい~酸味がジワジワと押し寄せて綺麗に切れてフィニッシュ💦
    アテで食べた親戚から毎年 頂く 関市 角鍬商店さんの本モロコ佃煮も合いました👍️
    長野酒にハズレ無し。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月21日

  • そうそうの

    そうそうの

    3.5

    2024.7.12
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    黒澤 生酛純米80 うすにごり生酒

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    2025年1月16日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.6

    美味しいです。
    美山錦醸し
    黒澤色々飲みたいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月14日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.2

    encounter NGN館♬ 12o'clock♬
    水のようなスルスル入る♫s

    原料米 山恵錦

    2024年11月23日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    黒澤 生酛 純米 ひやおろし。長野旅行。長野市の霧下そば処さがやで呑む。肴は枝豆と煮込み。冷酒で頂く。口に含むと華やかな香り、ファーストタッチは果実感のある甘み、その後生酛らしい骨格のある旨味、抜けるときに若干の苦みがあるが基本的にはすっきり。硬質さがありながら、清涼感が両立するのが不思議。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月18日

  • nao

    nao

    4.5

    黒澤 ゴールドコース 税込2420円

    含むとまろやかな旨口と酸酸酸味
    後追いで甘味
    後半も酸味と微小な辛味

    黒澤と言えばこのまろやか酸味
    裏ラベルにある通りジューシー酸味
    ラベルはひやおろし感あるけど含んだときの柔らかな口当たりだけ
    こ、これはダラダラ飲める旨いヤツ
    2種のアッサンブラージュ(金紋錦とひとごこち)だそうです

    今日のアテはサンマ‼︎(と夕飯の残りのタラ西京漬)
    スーパーでサンマ1尾100円キターって買ってしまった
    細身ですがサンマとひやおろしで…秋ですね‼︎(美田の新酒はフライング)
    今日は子の運動会、秋ですね‼︎
    稲刈りの粉瘤がしんどい、秋ですね‼︎

    2024年10月20日

  • KIMI

    KIMI

    3.7

    信州 佐久  黒沢 特別純米

    少し肌寒い今宵はぬる燗で一杯🎵
    酸味が強く感じます。
    2日目は冷でいただきました😆
    自分はこちらが好みかなぁ~(>_

    秋祭り 収穫祭 
    美味しい物がいーぱい🎃

    2024年10月11日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.7

    黒澤 生酛純米 直汲み生原酒

    こちらは新橋の信州おさけ村で購入
    美味いの一言🐷
    甘さ辛さ苦味酸味がしっかりとそれぞれ主張してきます。
    それがいつのまにか一つになるというかどっしりとコクのある生酛としてまとまる感じ。

    直汲み生酒なので舌に多少のシュワ感もあります。
    冷やからお燗までなんでもいけますね。

    黒澤酒造は3銘柄、何本か飲んでますけどどれも間違いない

    特定名称 純米

    原料米 山恵錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月29日