1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 黒澤 (くろさわ)   ≫  
  5. 2ページ目

黒澤のクチコミ・評価

  • 青柳

    青柳

    3.5

    黒澤

    2023年9月24日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    9月6日は黒澤の日🗓
    大好きな黒澤❤️
    24スタートなので日を跨いでしまって。
    まぁ御愛嬌と言うことで❣️
    多分オイラだけでしたね黒澤やってるの😄
    長男も言ってなかったし🤡
    真夏の暑い時期ガッツリでドーン💥なお酒🍶だと思う🤤
    皆さん呑まないでしょーねー😳
    レビューも少ないし。
    長野県ランキングでは20位。
    いいお酒なんですよー🍶
    そう言うオイラも暫くご無沙汰してました🤣
    スペックはめちゃくちゃいい具合❗️
    味わいを想像するのも楽しみ😄
    寝かせて旨い黒澤。
    もう3年くらい寝かせてみたい🤣笑笑
    さぁ、どんなんかなぁ😆

    黒澤 生酛 純米 穂積 秋あがり
    2022【令和4酒造年度】自社栽培米・蔵付酵母仕込

    穂積の地で、穂を積み、歴史を積み・経験を積み、自社栽培米を使用し、舞い降りた蔵付酵母で醸した原点回帰の純米酒。

    蔵元さんを紹介
    「井筒長」を醸す黒澤酒造の、2004年スタートした昔ながらの生酛造りのブランドが「黒澤」だ。現在流行する香り高い日本酒ではなく、毎日のどんな食事にも合う酒をめざし「味わいの広がりや奥行きがありながらも、料理の邪魔をしない酒」として力を入れている。黒澤の生酛は熟成させることでさらにまろやかに美味しくなるし、熱燗をつけたときのふくらみは日本酒の原点である米の旨味を想起させてくれる。 北八ヶ岳山麗千曲川最上流、標高800mと美しい自然と綺麗な水に恵まれた高原にある酒蔵で、2005年からは酒米の自社栽培を開始するなど、立地を生かした酒造りを行なっている。山田錦での受賞がセオリーとされているなかで、平成24酒造年度全国新酒鑑評会では地元産・美山錦で金賞受賞。技術力の高さがうかがえる。2012年IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)純米吟醸・純米大吟醸の部で「黒澤 純米吟醸 無濾過生原酒」がゴールド・メダルを受賞。「黒澤 純米大吟醸」がアメリカでブレイクするなど、国内外問わず人気を博している。


    さて呑み頃温度は【冷たいとぬる燗】
    グラフには濃いーくて辛い‼️
    期待して冷たいのから
    瓶鼻はスーッとする『生酛』香
    器はニャンコ❣️
    黒澤のラベルと味わいにピッタリ❤️
    クイっと含むとスーッとする生酛酸から苦辛味。
    喉に心地よい刺激がいい。
    決して【おねいちゃん】ではないっす。
    ①は寝てるけどこの味わい好きだろうなぁ😆

    ウサギ湯呑みでレンチンKAN
    温度高いとアルコール感がツーンと。
    おすすめのぬる燗は甘味が先頭❗️
    生酛酸からの苦辛味。
    改めて【すんごくうんめー❤️です♪】

    まとめ
    めちゃくちゃ昭和の味わいではなく、モダンな【おねいちゃん】ではないっすけど【世界の黒澤】っすから。
    見かけたら呑んでみてくださいね❣️

    和らぎ水ならず和らぎグレープフルーツサワー‼️
    酔いました🤣笑笑

    使用米 長野県佐久穂町自社栽培米ひとごこち100%
    精米歩合 70%
    日本酒度 +6
    酸度 2.1
    アルコール度数 16.5度
    720ml 1600円

    長野➡️ながの
    が➡️濁点取ると➡️中野
    長野酒呑んで景気づけ‼️
    ぽこりんお酒呑め〜❣️🤤

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月7日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    黒澤 純米生酛 2019BY 黒澤酒造
    精米65% アルコール18% 長野
    かなりはっきりとした色味がある山吹色。
    口当たりはドライフルーツ感ある甘さがしっかりとあり、味わいも甘さに引っ張られるように濃いめのドライフルーツ感が珍しい。
    しっかり強めの酸味があり全体としては甘酸っぱい印象でどこがワインを連想する味わいもあります。苦味軽く後口は程よく辛口。#note77

    2023年8月22日

  • きっしゃん。

    きっしゃん。

    4.0

    ガス感半端ないです、めっちゃ栓飛びました、K点越えです🎉
    うすにごり生なのにめちゃくちゃ元気いいです👍🏻
    味わいは独特の酸味と渋味、ドライです。好き嫌い分かれるかもしれませんが、昨今のくそ暑い夏にはベストマッチですよ👀
    火入れとうすにごり生とありますが、個人的に断然こっちがありありです❤️
    わがまま言えばもう少し甘味欲しいです😅

    2023年8月4日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    黒澤 純米 生酛 新緑生
    以前に飲んだ他の銘柄がいまいちピンとこなかったので手を出さずにきましたが、すいませんでした~🙇コレは旨い🐴苦酸味のはいり方が素晴らしい☝️燗でも表情は変わらず美味しい。流石は生酛蔵👏

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月29日

  • ひで

    ひで

    4.0

    きもと

    よい‼️

    2023年4月18日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    この黒澤は美味い

    2023年4月1日

  • たいき

    たいき

    4.0

    黒澤 生酛 純米80 うすにごり生酒

    かなり酸っぱくてあとからコクがくる
    舞美人みたいな酸味

    東御市白倉ファームのひとごこちを使用

    黒澤酒造(長野県南佐久郡佐久穂町穂積1400)JR小海線八千穂駅
    https://kurosawa.biz/
    創業1858年(安政5年)
    信州北八ヶ岳山麓・千曲川上流標高800mの高原にある佐久穂町八千穂

    銘柄:井筒長・マルト・黒澤・雪国

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2023年1月26日

  • たいき

    たいき

    4.0

    黒澤 生酛 純米80 うすにごり生酒

    かなり酸っぱくてあとからコクがくる
    舞美人みたいな酸味

    東御市白倉ファームのひとごこちを使用

    黒澤酒造(長野県南佐久郡佐久穂町穂積1400)JR小海線八千穂駅
    https://kurosawa.biz/
    創業1858年(安政5年)
    信州北八ヶ岳山麓・千曲川上流標高800mの高原にある佐久穂町八千穂

    銘柄:井筒長・マルト・黒澤・雪国

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2023年1月26日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    4.5

    ガツンと来る
    甘さは控えめですがしっかり味がある
    ドライだけど深みのある味わい
    樽?木の香りを少し感じます
    冷酒でいただきましたが冷やも燗もよさそうです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月25日