長野 / 佐久の花酒造
3.93
レビュー数: 403
佐久の花純米酒 地元酒 蔵元にて 1800ml ¥2000税込 特約店には流れないやつ 地元晩酌用ですね。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通
2020年10月2日
佐久乃花 純米吟醸 活性にごり ................................................................... ナナメです。 長野県のお酒、佐久乃花。 Go Toで佐久市を訪れたときに 買いました。 地元だけあっていろいろ種類が ありましたが、ニゴリストと してはやはりにごり酒! 密閉栓で活性感はあまりなし。 香りは乳酸、微かにバニラ。 ちょい甘ほろ苦のラムネ感。 まぜまぜするとクリーミーで とろとろに。旨みもたっぷり 感じます。 あと口はスキッとドライな 仕上がり。 さて、二ゴリンピック。 R1BYのニゴリンピック、 終わったと思ってましたが まだありましたね。 #二ゴリンピック R1BY 1位 花陽浴 生にごり酒 1位 亀泉CEL24 にごり活性 2位 廣戸川 純米にごり生酒 3位 鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING 表彰台は変わらずでした! ................................................................... アルコール:17度 原料米:長野県産ひとごこち 精米歩合:59% 酵母:非公開 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸度:非公開 蔵元:佐久の花酒造 都道府県:長野県
2020年9月30日
どこかのお店で飲んだことがあるけど、今年は初
特定名称 純米大吟醸
原料米 正木米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年9月23日
裏佐久の花 辛口吟醸直汲み 18% 直汲みだけど、アル添 だけど、微微発泡 うまいっす✨
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年9月15日
純米大吟醸 ひとごこち
佐久乃花 辛口吟醸 Type K 価格 1800ml 2,200円(税込) 佐久乃花に1升瓶2,000円があったとは!個人的にとても嬉しいです^^ 雪冷えで頂きます。最初はツンっとしたアルコールがきつい感じがして『辛いな』と感じましたが、1日経過後はとても飲みやすくなり、バランスの良い食中酒という感じです。 アル添ですが嫌なアルコール臭は無し。ほのかに甘くて盃が進んじゃいます。 この感じなら燗でも旨そうですね。リピート確定です!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年9月13日
夏の大吟醸 サラサラ、スー です✨ 佐久の小鮒の甘露煮と合わせたかった~
特定名称 大吟醸
2020年9月8日
長野県のお酒。口にするとガツンとパンチのあるアルコール感。うまい!濃厚で辛口。米の味がすごい!でもキレが無くて重いかな。ムロカ生原酒だからしょうがないけどもう少し飲みやすい方が好きかな。
酒の種類 無濾過生原酒
2020年9月6日
佐久乃花 純米吟醸 無ろ過生原酒 Spec d 佐久の花酒造(株) 甘々〜(ノ´∀`*) これは甘い!甘すぎるくらい甘い!ちょっと甘すぎる!? 2020.07.28 佐久の花酒造の蔵元直売所で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち100%
2020年8月16日
佐久の花 活性にごり酒 生原酒 スペックですが、 酒米:長野県産ひとごこち100% 精米歩合:59% アルコール度数:17度 米の旨みがいい感じです。