1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 美寿々 (みすず)

長野 / 美寿々酒造

3.57

レビュー数: 150

「みすずかる」は信濃の国にかかる枕詞、その美しい言葉の響きを映すかのように、爽やかで楚々とした飲み口に一貫とした特徴が感じられる。その酒質を生む理由は、長野県を代表する酒造好適米「美山錦」を主体にしているところにもある。この米の特性は硬めで線の細い酒になる傾向があるが、味が多く出すぎない分、北国らしく軽快で澄んだ風味に仕上がっている。  また自ら杜氏として造りにあたっている蔵元当主・熊谷直二氏はきき酒の名手としても知られ、香味をきき分けるその確かな感覚が、洗練味のある酒質を安定して造り出すバックボーンになっているといえるだろう。酒蔵のある塩尻市は長野県のほぼ中央に位置し、桔梗ヶ原地区はワインの主産地としても知られている。もちろん清酒メーカーもほかに複数存在しており、規模は小さくとも“みすずかる信濃”を代表すべく、高品質な酒造りに勤しんでいる。(松崎晴雄)

美寿々のクチコミ・評価

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.8

    美寿々 本醸造
    バローでめちゃくちゃ安かったので購入
    香りはほんのりとアルコールの香り
    味はよくコンビニなどで売っている鬼ころしをクリアにしたような感じで、
    ちょい辛口で、スッキリしていてとても飲みやすいです
    水のようにとまではいきませんが、キレがよくどんどん飲めてしまう。本醸造でこれはすごい!
    常温で飲んでますが、冷やしたらもっとキレキレになりそうですし、お燗にしても美味しそう
    個人的には大雪渓、中乗さんに並ぶ美味しい本醸造酒ですね
    長野県に来たらぜひ飲んでいただきたいです

    特定名称 本醸造

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年10月11日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.7

    長野県 美寿々酒造さんの「美寿々」

    信州秘密の酒頒布会2025

    長野県産美山錦 岡山県産雄町 精米不明

    ではいただきますε-(´∀`; )

    控え目華やかな香り
    チリっとした酸味
    フルーティな吟醸香

    一瞬甘味を感じ最後まで酸味が残る辛口タイプ
    キレが良く冷でも御燗でも美味しい😋

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月6日

  • willow

    willow

    3.0

    純米吟醸 ひやおろし アルコール度数16% 日本酒度+5 精米歩合49% 酸度1.8 美山錦 長野D酵母
    柑橘系な香りだがクラシックな感じもひょっこりしている。ドライで喉にかぁ~と来る。醤油と合わせると円やかな口当たりに感じ酒もつまみもスイスイいける。
    つまみがあれば美味しく飲める。酒単品では洗練されているもののクラシック寄りで個人的には微妙。某サイトにぬる燗が勧めとあったので温めてみようかな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年10月4日

  • nao

    nao

    4.2

    美寿々 ゴールドコース 美山錦+雄町 税込2420円

    香りは軽く熟成香
    含むと苦渋な酸味
    よく冷えは少し臭い旨味酒だが
    常温に近付くにつれて酸味が心地よい熟旨酒に

    ひやおろしではなく、
    生酒を蔵で半年寝かしてからの出荷ですか
    だんだん美味しくなって飲み過ぎるお酒です

    2025年10月3日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.5

    美寿々 純米吟醸無濾過生原酒 雄町
    吟醸香りが心地よく、味は酸味がかなり強め
    しかしその中にグレープフルーツのような味とフレッシュ感があり、じっくり味わうと味の底の方からわずかなクラシカルな渋みも感じる、おいしいお酒です
    このお酒単体でもおいしいですが、お肉などの濃いめ、脂の乗った食べ物と食べ合わせるのも良さそうです
    深夜に飲むお酒は最高ですね、ぐふふ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年9月20日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.3

    美寿々 純米吟醸 雄町
    開栓と共に甘やか&柑橘系な吟醸香😋
    程よい優しい甘みに旨味たっぷりな呑み口。
    フィニッシュは辛でスキッとキレる。
    ちょいとトロミのあるテクスチャーで深みのあるコク甘旨い一本😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月3日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.6

    近所の焼き鳥で出るお酒。
    焼き鳥に合う。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月25日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ちょっと仕事が落ち着いたので、
    今日は家でゆっくりと晩酌です。
    今日のお酒はコレ⬇️

    美寿々 美涼 特別純米 みやまにしき 無ろ過生
    ののさんの長野酒レビューに肖ってね、
    自分も美味しく長野酒が飲めたら良いなぁ☺️

    爽やかで柑橘系の旨味🍊🍋
    スッキリしていてね、酸味も程良くてね。
    味わいは意外にもしっかりとしています。
    一応、度数17度ですからねー

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年7月15日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    美寿々 辛口純米 生原酒 0.72
    製造 2025年2月 開栓 5月23日

    4月恒例の信州行、
    今年のスペシャルステージは、
    進境著しい北アルプスエリアから、
    塩尻、木曽を攻める予定でしたが‥‥

    スーと爽やか、シャインマスカット、
    とびきりの爽やか信州でお出迎え。

    口当たりは一見フルーティ?
    直ぐにサラーとした葡萄に和三盆の甘味。
    やさしい酸味はとても控えめにしてチクリ。
    サラッとクリアな含みは、
    留めるうちに舌先がヒリーと心地よし。

    美山錦59%精米
    日本酒度+12 酸度1.8

    プラス12は後口で感じるタイプです。
    のど越しでじーんとして苦味、
    キリーと辛口はあらら、ふっと消えます。
    スッキリ爽快、標高750メートルですから。

    お燗はキリーとした辛苦に甘味はオマケ、
    冷え冷えよりも断然辛く感じます。

    全体的にとても柔らかくやさしい味わい。
    これって、アル分17度もあるの‥‥
    なんだか酔ってきました。

    取扱店にて 税込1,430円

    お酒は真田のM島さんで購入。
    帰路に塩尻の蔵で鉢盛山を求めるつもりが
    道中寄り道し過ぎてタイムアップ、
    飲み比べ出来なかったのが、残念。

    2025年5月31日

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.8

    美寿々さんのクラファン酒ファイナル!
    蓋を開けた香りは少し吟醸香り
    味は……なんか凄い、淡麗甘口!
    甘い飲み口でガンガン飲める、でも純米吟醸の味わいもある、なんなんだこれはあ?(ブロリー)
    よくわかりませんがうますぎるのでいいとおもいます!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月24日

美寿々が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場YAHOO
みすず 特別純米 15度 720ml  クール推奨  四合瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

みすず 特別純米 15度 720ml クール推奨 四合瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

720ml 純米
¥ 1,540
YAHOOで購入する
みすず 特別純米 15度 720ml 【クール推奨】 四合瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

みすず 特別純米 15度 720ml 【クール推奨】 四合瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

1800ml 純米
¥ 2,349
YAHOOで購入する
清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

清酒 美寿々 純米 15度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県

1800ml 純米
¥ 2,349
YAHOOで購入する
美寿々 純米酒 1800ml

美寿々 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,585
YAHOOで購入する
美寿々 みすず 特別純米 15度 1800ml  クール推奨  1800ml 一升瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

美寿々 みすず 特別純米 15度 1800ml クール推奨 1800ml 一升瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

1800ml 純米
¥ 2,992
YAHOOで購入する
美寿々 みすず 特別純米 15度 1800ml 【クール推奨】 1800ml 一升瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

美寿々 みすず 特別純米 15度 1800ml 【クール推奨】 1800ml 一升瓶 日本酒 清酒 長野 美寿々酒造 みすず

1800ml 純米
¥ 2,992
楽天市場で購入する
清酒 美寿々 無濾過生原酒 純米吟醸 16度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県 クール発送

清酒 美寿々 無濾過生原酒 純米吟醸 16度 1800ml 日本酒 地酒 美寿々酒造 長野県 クール発送

1800ml 純米
¥ 3,080
YAHOOで購入する
美寿々 純米吟醸 ひやおろし 1800ml 要冷蔵 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 長野 美寿々酒造 秋季 みすず

美寿々 純米吟醸 ひやおろし 1800ml 要冷蔵 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 長野 美寿々酒造 秋季 みすず

1800ml 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
美寿々 純米吟醸 ひやおろし 1800ml【要冷蔵】日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 長野 美寿々酒造 秋季 みすず

美寿々 純米吟醸 ひやおろし 1800ml【要冷蔵】日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 長野 美寿々酒造 秋季 みすず

1800ml 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する

美寿々の酒蔵情報

名称 美寿々酒造
酒蔵
イラスト
美寿々の酒蔵である美寿々酒造(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 美寿々 緑香村 釜井庵 照らす 鉢盛山 SUN-ROKU
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県塩尻市大字洗馬芦ノ田2402
地図