長野 / 酒造長生社
3.78
レビュー数: 204
備忘録として 信濃鶴 純米吟醸 香りはパイナップル、甘さも強く酸味とのバランス最高、最後は舌がビリビリ。 中々好きな味。 もう少し酸味が抑えてあれば、ワンチャン☆5も有り得るかも。 ノーマークだったけどいい酒に出会えた。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年9月26日
信濃鶴 田皐(でんこう 旨味強めで、まったり系。 酒感も少しあり、スッと飲めません。 しかし、バランスがよくて、もうちょっとのみたい気分になります。 よくできているお酒。 720で1150円と税。
2022年9月5日
伊那市にキャンプに行った際に地元スーパーで購入。 飲み切れず持ち帰りましたが、とても美味しい。 微シュワ感焼き鳥と合わせましたがとても良く合います。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年8月27日
前回良いだの悪いだの書いた結果、素晴らしいお酒です。 程よく甘く、バランス最高かつ、深み全開。 派手なお酒ではないですが、なかなかこの様なハイクオリティなお酒は無いと思います。
2022年7月26日
信濃鶴 純米吟醸 頑卓 穏やかな香り。薄らとした柔らかな甘さとコクのある旨味。 一方でしっかりアル感のある辛味とシャープな酸味できれる後味。バランスの良い落ち着いた食中酒の印象です。
2022年7月12日
信濃鶴の名田造、精米歩合49%の無濾過生原酒。ノーマークだったが、これは好きなタイプ。含んだ瞬間、ジューシーな甘味酸味が口に広がる。
2022年6月25日
2️⃣
2022はこのお酒からスタートでした。 ゲレンデお蕎麦と合う👍️お代わり×3
2022年6月8日
信濃鶴 シークレットコース 美山錦 ゴールドコースと飲み比べ こちらも果実感があるフルーティなお酒 ゴールドに比べると、トロミも抑えめで後半スッキリ こちらのほうがキレが良くてサクサク飲めるけどどちらも美味 長野酒レベル高いなー(゜∀゜) 今日はサーティーワンアイスクリームで1個100円で追加できるキャンペーンで8個アイス買いました 蓋を開けると、頼んでないホッピングシャワーが入ってる… そしたら嫁が、私が頼んだのがなーい‼︎って(´∀`)ww
2022年6月4日
信濃鶴 ゴールドコース 美山錦 開栓すると瓶に近づかなくてもふわーっと華やかな吟醸香 少し滓が入ってておりがらみ 含むと少しとろみがある口当たりでフルーティな甘口 後半は酸味が効いて意外と残らない フルーティで美味しいお酒 昨日はビワの収穫 今年もたっくさん採れました♪ 友人達にも配ったついでに皆でコチラのお酒を嗜みました(*´∀`*)