1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 亀の海 (かめのうみ)   ≫  
  5. 17ページ目

亀の海のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    亀の海 純吟 信州醸熱タンク 佐久コスモス花酵母 税込2200円

    含むと若い青リンゴの香り
    フレッシュ感と柑橘系の強酸味
    酸っぱいけどジューシー感あり
    後半も酸味でスッキリ

    今年の信州醸熱タンクは亀の海さん
    酵母はSAKU1で佐久酵母
    お米はひとごこちなのに酸っぱくて新政さんみたいな酸味
    でも旨味ジューシーでので満足感あり
    このままでも十分美味しいけど3日経過したらもっと開きそうな予感

    コチラは毎年の楽しみなので即開栓
    一応、夏休み明けの仕事お疲れ‼︎って理由です✌︎('ω'✌︎ )
    コレは月曜日なのに飲み過ぎちゃうよ‼︎


    子がポケモンカードを始めました
    ここ数日寝る前に対戦してますが、私は遊戯王カード以来のカードゲームで楽しい
    巷のニュースでポケカ購入に長蛇の列でビビってましたが、エンジョイ勢なら近所のショップでフツーに買えるのね

    2023年8月21日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    亀の海 辛口純米

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    2023年8月20日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    亀の海 純米大吟醸 金紋錦 TERROIR GOROBEI

    開栓
    フルーティでふくよかなお酒
    滑らかで飲みやすい

    2023年8月19日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    亀の海 旨口純米 (4.3)

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    2023年7月31日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生(3.8)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 生酒

    2023年7月30日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    リピート「亀の海」!
    異種なものでもしっかりとした味わいは変わらず。

    松本市の酒店で購入

    2023年7月27日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.5

    霞がかった色合いに軽くシュワ感があり、飲んで深まる余韻がとても良いです。
    見た目から期待出来るお酒が、飲んでみて美味しいとテンション上がりますね。
    佐久市内11蔵の中でも一番好きです。

    スタンプラリーのため酒蔵直販

    2023年7月25日

  • 村上 真也

    村上 真也

    3.5

    2023/7/23 天満 鳥取酒場ツゲちゃんの店にて。美味い!精米歩合49% 美山錦100% 純米大吟醸 瓶火入

    2023年7月23日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.5

    亀の海 旨口純米
    開栓と共に青林檎系の吟醸香。
    程よい甘旨味が広がって辛苦でスーッとキレる。
    亀の海Limitedシリーズのスタンダード、トロッと爽やか&ジューシーな呑み口でスイスイ呑めちゃいますよ〜😊
    コスパ最高のこちら、他スペックも呑んでみたいですね〜🤣

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月21日

  • いの10

    いの10

    3.5

    美味しいお酒が多い長野県の酒蔵で、最近サケタイムトップ100入りしてるということで期待して購入。
    一口目に生酛っぽい印象で、酸味と苦味がグレープフルーツっぽい味。アクセントとしてならいいかな、と思った。2日目、3日目と開栓直接にありがちな尖った強さが抜けず、苦味が後味に残ってしまい、残念ながら自分には美味しく飲める酒では無かった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月22日