1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 渓流 (けいりゅう)   ≫  
  5. 3ページ目

渓流のクチコミ・評価

  • ヨンジ

    ヨンジ

    3.5

    渓流 純米 どむろく
    うまい!!!

    開栓直後、まずは上澄だけを。ピリ感が半端なく、炭酸水レベル。甘みとアル感あり、うまい!
    その後、混ぜて飲むと、冷や甘酒!!甘み、旨み、アル感に若干のピリ感で、濃度が濃い!

    開栓二日目以降は、甘み、旨み、ピリ感が減る。

    開栓後が、一番うまかった!

    720ml

    特定名称 純米

    2024年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆

    2024年7月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆

    2024年7月28日

  • str

    str

    3.0

    備忘録として

    渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒

    浅草四方酒店にて

    甘辛ミックスのテイスト。アルコール度数20度のためガツンと来る味わい。

    多分ここでしか飲まないであろう酒。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月11日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    これもするする飲める。前のにも書いたけど、長野のコンビニではこのシリーズの長野のお酒が当たり前のようにおいてあるのが羨ましい。セブンイレブンは日本酒に愛を感じる(全店舗がではないですが)。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月9日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    酸い、うれしい酸。りんごは見つけられにくいけど、新鮮な酸味が良い。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    TSURUYA🍎🍏

    2024年4月29日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    ほぼ濁酒😋🎶
    コレは冷やより冷酒が美味しいと店の人が言ってました🎶

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月22日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.2

    渓流
    備忘録です。
    リニューアルした近所のスーパーの日本酒コーナーで見つけたコレ。
    紙コップみたいなカップ酒を連れて帰ってきました。開けると内側は透明なプラスチック。これってレンチン出来ないヤツ?薫りは普通。飲み込むと辛味苦味からのアル添らしいスッキリしたお酒で悪くないです。
    180ml 219円(税別)
    アルコール分15度、アル添
    レガネット久留米タミー店にて購入

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月14日