1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 渓流 (けいりゅう)   ≫  
  5. 7ページ目

渓流のクチコミ・評価

  • aya50t

    aya50t

    4.0

    2022.12.31 高リンゴ酸純米吟醸 
    りんご酵母仕込み
    とてもフルーティだが、それだけじゃない感じ。苦みや酸味、熟成した香りもあって、おいしかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月31日

  • ひかげ

    ひかげ

    3.5

    少し前にリカマンで購入したひやおろし。
    うん、美味しい。

    単品で飲んでも食事と合わせても良い、クセの少ないバランスタイプなお味。
    いいね~

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月24日

  • KEN

    KEN

    3.0

    信州 善光寺平の地酒
    渓流
    のむ人を、ほほえむ人へ
    アルコール分 15度
    清酒 内容量 180ml
    製造者 遠藤酒造場
    長野県須坂市臥龍1丁目9-1
    製造年月 2022.04
    先月 長野市のセブンイレブンさんで購入。

    2022年12月13日

  • アオハル

    アオハル

    3.5

    遠藤酒造場さんの渓流 純米ひやおろし
    冷して飲むとスッキリきれいなお酒。
    常温に戻ると熟感。
    燗につけるとふくよか、酸味から辛味。
    瓶を包んでいたのは信濃毎日新聞。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月26日

  • くろーばー

    くろーばー

    3.5

    渓流

    急遽お出かけ
    信州健康ランド
    長野道からのIC付近のコンビニで購入

    ワンカップにして、
    良い仕事してます
    このクラスにまで考えられた酒設定は見事です
    昨夜はあきらめてた日本酒ライフ、
    サッカー観ながら楽しめました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州おさけ村🍶渓流飲み比べ🍶

    2022年11月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州おさけ村🍶渓流飲み比べ🍶

    2022年11月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州おさけ村🍶渓流飲み比べ🍶

    2022年11月7日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    渓流、朝しぼり出品貯蔵酒。長野旅行からのお土産で同僚にあげるヤツ。しかし飲んじゃった…🤤そこには優柔不断な自分が居た😱
    香りはほぼ無し、喉越しスルリ、おぉぉ!辛辛辛、そして和三盆糖の甘味がチョロッと、いいじゃないか!シンプルで美味いっス(⁠^⁠^⁠)なんかね、いろいろ賞を取ったみたい👍

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年11月5日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、長野の「善光寺 (渓流) 」です。
    善光寺のご開帳時のお土産品でしたが、純米酒であることと、遠藤酒造のお酒だったので購入しました。
    それでは、いただきま~す。
    旨味が引き立つ味わいです。しかし、太目の辛味も負けじと登場します。
    ちょっぴり苦味を伴った辛味なのでちょっと口の奥に残ってしまいます。
    この感じが無ければかなり好みの高得点になると思いますが、あくまでも個人の好みの問題ですからこの味わいがあるから好きという方もいると思います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月27日