大信州のクチコミ・評価

  • 尾崎

    尾崎

    3.5

    酸味がやや前にでる香り。含むと上品な酸っぱさ。タコをポン酢で。旨い。ポン酢が旨いのか?
    合うんだな。この酒。柑橘系と。

    2016年11月15日

  • No name

    4.5

    口に残らず、後香がふぅーと甘く余韻が良い

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2016年9月4日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    夏のさらさらの割に、ひとごこちの味わいはぐいぐいくるね。ベタベタはしてないから、間違いではない。あまりお目にかかれない味わい表現で面白い。

    2016年6月21日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    夏のさらさら純米吟醸!
    大信州は味が濃いお酒が多いですが、
    このお酒はかなりスッキリ。
    夏酒としていいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年6月12日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    超辛口純米吟醸!
    生より、甘くないので飲み飽きしない。
    旨辛の美味しいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2015年12月30日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    極寒辛口
    ほぼ、常温と熱燗で飲んでみました。
    通常、温めた方が辛くなりますが、この
    お酒は逆でした。冷酒から常温の方が後味に
    辛味がきて、自分好みの味でした。
    総じて、すっきりやや辛のお酒です。
    アル添酒にしては、旨いと思います。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2015年12月7日

  • Takasi Hayakawa

    Takasi Hayakawa

    5.0

    きれい うまかった

    2015年12月5日

  • Takasi Hayakawa

    Takasi Hayakawa

    4.0

    うまい

    2015年10月27日

  • Takayuki  Okamoto

    Takayuki Okamoto

    3.5

    優しく甘い。

    2015年9月20日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    3.5

    大信州の、秋の純吟。しっとり落ち着いてるがジワリと旨味と渋味苦味が来る、秋の酒。栗の渋皮煮と。

    2015年9月5日