大信州のクチコミ・評価

  • よっし

    よっし

    4.5

    大信州ヒカリサス其の伍、とても綺麗でフルーティーなお酒。「青リンゴ」と表現される方が多いのも納得する。大吟醸のようなクセのない洗練されたおしゃれな日本酒なのでワイングラスで飲むのが似合う

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年7月1日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.5

    名前に惹かれて買ってみました
    とてもさっぱりしていて、お米の旨味を感じさせながらも後味はくどくない美味しいお酒でした
    すっきり甘口が好きな人には堪らないのではないかと思います

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    大信州 辛口純米酒 生
    フレッシュで軽快な口当たりに程よい旨味に上品な香り。
    アルコール度数:16度
    日本酒度:+8前後
    原料米:長野県産契約栽培米ひとごこち
    精米歩合:麹米49%.掛米70%
    酸度:1.6程度

    2021年6月28日

  • career

    career

    4.0

    大信州の夏のさらさら。
    火入れでフラッシュさは抑えられていますが、ドライでサッパリととても飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月26日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    大信州 純米吟醸 スパークリング
    20210626

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月26日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    大信州 夏のさらさら 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2021年6月23日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.5

    ヒカリサス その参 金紋錦無濾過生

    濃厚デリシャスリンゴ


    2021年6月22日

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    大信州夏のさらさら
    香りは控えめながら大信州らしいリンゴ。口に含むと名前の通り、さらさらした呑み口から微かにリンゴの様な爽やかな味わい。そこからしっかりと旨味が顔を覗かせ、洗練された辛味と酸、苦味が後味をしっかりとまとめてくれます。刺身はもちろん濃い味のアテにも合わせられる一本、美味しいです。

    2021年6月5日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.5

    大信州 夏のさらさら 純米吟醸

    大信州らしいリンゴのような上品な香りは少し残しつつ、
    喉越しが凄くよい、いかにも夏向きなお酒。
    名前ほどさらさらしてないが、
    口を刺激する酸味辛味とほのかに残る甘味がいい。

    さっぱりした刺身などでも悪くないが、
    肩肘はらずに味が濃いもの、
    ちょっとジャンキーなおつまみとも
    凄く相性がいいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2021年6月5日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    仕込四十七号 金紋錦
    純米大吟醸 生原酒
    「洗練・軽快・デリシャスリンゴ」
    「天恵の美酒」
    気になる文言が色々と…

    大信州サン初めまして┏︎○︎))ペコリン

    シュポンっと開栓〜(((o(*゚▽゚*)o)))

    フル〜ティ〜で良い香りなのね〜♬
    チリチリで甘旨〜(*´◒`*)
    適度な苦味で呑み易いわぁ〜!!
    美味しゅう御座居ましたッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    #酒泉 春山
    ⭐️4.6です。

    2021年6月5日