南部美人のクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『南部美人 特別純米』
    ふくよかな香り。
    バナナ、炊いた米、クリームチーズ、牛乳。

    やや軽やかジューシー。
    フレッシュな口当たり。
    みずみずしいミネラル感もある。
    透明感と米の甘味としっかり旨み。
    梨のようなシャクっと果実感。でも甘すぎない。
    きめ細かくなめらかな酸味。
    飲み込むとズバッとキレる。
    控えめで上品な苦味。


    ミネラル感あってみずみずしいけど、しっかり米の旨み。
    そしてクラシックな果実感といい感じの酸味。
    飲み込むと雑妙なキレ。米うまかつフレッシュ!

    2025年2月17日

  • 556

    556

    4.0

    盛岡駅前通りの酒屋さん(坂本酒店)の角打ちで。味わいがストレートな感じで、余韻が長くて美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月14日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2023.9.9
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    南部美人 特別純米 冷蔵瓶貯蔵
    瓶燗急冷却

    2025年2月3日

  • たけ

    たけ

    4.0

    南部美人 飲み比べ③
    純米大吟醸 山田錦

    こちらは雄町&酒未来と比較すると、
    最もお米感が強くてね、膨らみのある味わい!
    これが一番、日本酒を飲んでるなぁって印象です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    南部美人 飲み比べ②
    純米大吟醸 酒未来

    こちらも甘旨なんですが、雄町よりも穏やか、
    かつスッキリですね。
    もちろんこちらも美味いです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • たけ

    たけ

    4.5

    溜まっている角打ちレビューです。

    南部美人 飲み比べ①
    純米大吟醸 雄町

    これは甘旨ジューシーですが、
    雄町の力強い旨味が堪らんですな😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • range

    range

    3.8

    南部美人 純米 林 敬宏 杜氏醸造
    南部美人の若手杜氏の林杜氏に作らせてみた的な一本です。ラベルは杜氏の子供が林杜氏を描いたイラストなようです。
    ガス感があって程良く酸味のある今風のお酒ですが味わい自体がちょっと薄いかなという印象です。食べながらだとお酒が負けてしまうかもしれません。単体で飲みたいタイプのお酒です。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2025年1月26日

  • akim

    akim

    4.1

    南部美人 純米酒しぼりたて生原酒   
    フレッシュな甘旨苦渋。悪くないです。
    1/19 mass~かまどのある家・酒をよぶ食卓~②

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年1月22日

  • range

    range

    3.7

    南部美人 吟醸
    【いわて呑み蔵べ2024】
    南部美人の定番の青色ラベルの吟醸です。この蔵のお酒の中では珍しくスッキリ辛口寄りの印象です。

    2025年1月20日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.1

    淡麗辛口
    ほのかな甘みもあり
    グイグイイケます

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月20日