南部美人のクチコミ・評価

  • crew

    crew

    4.0

    2017年度IWC純米酒部門のチャンピオンを制したお酒。
    噂通りの美味い酒です♪♪

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    2020年5月17日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「南部美人 特別純米 生酒」

    今日は関西地区を飛び出して、北は岩手のお酒です。
    北なのに南部。こは如何に?
    調べてみると南部鉄器の南部はそもそも人の名前からきてたんですね。いやー、酒飲んでるだけなのに色々と日本各地の勉強になります。

    お味は間違いないヤツです。
    香りは派手ハデしくはないんだけど、上品なパイン+花的な香り?なのか?相変わらず自信は無い(笑)。

    味は期待通りの美味さ。あまり分厚くないパインから僅かな酸味苦味で綺麗にキレていかはります。口にした一瞬、クセがある?と思うんだけどさにあらず。これが旨味の素になって味が単調にならない。
    これもスイスイいってしまうヤツやねー、ヤバいヤバい。

    さすが辛口J○ーK○ーさんが☆5を連発するだけあって美味いヤツでした(少し忖度)。
    そして北は北でもス○ースエースさん推しの北陸の酒ではなくて残念(笑)。

    旅に出られない今、酒でこんな日本巡りも悪くないな。

    *3日経って飲んでみるとナニコレ? 更に旨く、美味くなってるやん!? 全体に味がまとまり、すんごく一体感が出てきて止まらなくなってしまった…。これはリピート確定だわ。

    2020年5月12日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    南部美人
    純米大吟醸
    限定酒

    派手さ、華やかさではなく、
    上品で優しい甘味が口内に広がります。

    雄町の方が若干甘味も苦味もシャープな感じです。

    蔵元さんの久慈さんも高濃度アルコールの出荷などで活躍されています。酒屋さんでお見かけの際は是非一度お買い求めください。

    こちらの限定酒は酒舗よこぜきさんで購入しました。
    今なら全シリーズ揃っているかもしれません。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月11日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.0

    【南部美人 純米吟醸プリンセスミチコ】
    ZI-KA-さんが勧められてて気になってたお酒。
    偶然入店したお店にあったので即買い!
    何といっても薔薇の酵母って素敵です(*'ω'*)
    味はなかなかの甘口だけど、クリアー感もあり
    嫌な重さじゃないですね。そして何より香りが
    良い!薔薇の匂いってのは正直分からないけど
    花の香りがしっかり感じられる。
    個人的な好みとしては、もう少し酸味が欲しい
    感じだけど、個性的ですごく素敵なお酒でした。
    ZI-KA-さん、ありがとう(*'ω'*)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年5月8日

  • 36tomo

    36tomo

    3.0

    南部美人 芳醇大吟醸

    いただき物の南部美人。
    南部美人のイメージ通りのお酒です。

    爽やかさと僅かな甘味を感じながら、キリッとキレて消えていく。あまり主張しない感じが食中酒にピッタリだと思います。

    が、味に深みは無く特徴のない日本酒で、私には刺さりませんでした。

    2020年5月4日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    特別純米。ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり。味わいも楽しめる辛口タイプの純米酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 ぎんおとめ

    酒の種類 一回火入れ

    2020年5月2日

  • 五花酒造

    五花酒造

    3.0

    南部美人 純米吟醸

    かもなく不可もなく…。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月29日

  • 鶴ポン

    鶴ポン

    3.5

    クセなくスッキリと美味しかったです
    南部美人は梅酒もオススメです

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月25日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今宵は南部美人版の プリンセス ミチコ 。華やかな甘い香りに、2甘プラスながらも干菓子のようなスッキリとした甘さから、口中に拡がるやさしい酸味。コロナ禍の影響で外呑みを控えて、早くも2ヶ月。安らぎを与えてくれる佳い酒です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2020年4月24日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    特別純米
    ラベルに高級感がある。
    甘いということで妻には不評でした。
    確かに甘みは感じるけど、食事の邪魔になるものではないので、食中にも良いです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月20日