新潟 / 高千代酒造
4.17
レビュー数: 2998
Takachiyoチャプター7雄町 500だと足りないので一升瓶 このシリーズハズレ無いですね
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年5月29日
うまいが甘い。食事には合わせにくく飲み続けるのはしんどい。
2017年5月26日
これはちょっと買い間違い。 「辛口過ぎると焼酎に近くなる」という自分への注意を数年経つと忘れてしまう。 ぽんしゅ館 新潟駅店で購入
2017年5月22日
飲みやすい。サッパリしてる。美山錦。
スカイブルー 氷点貯蔵 やや軽めの仕上りで、香り良し。 バランス良くサッパリと呑める 夏に向けたお酒の様です。
特定名称 純米
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年5月21日
Summer Blue 純米大吟醸 無調整夏生原酒
酒の種類 生酒 原酒
2017年5月20日
甘〜くて飲みやす〜いけど、ご飯に合わな〜い
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2017年5月16日
豊醇無盡たかちよ 扁平精米 無調整生原酒 氷点貯蔵おりがらみ本生 (空ラベル) 冷酒で 香りは淡く爽やかな酸味をまとったメロンのようで、口に含むとシュワピリと酸味が心地よい。 そしてわずかな甘み、そして苦味が感じられ気持ち良い。 味は濃いわけではないが、適度な酸味と苦味のバランスが良い。 越後塩沢の金澤屋酒店にて、四合瓶税込価格1,512円で購入。
原料米 不明
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年5月13日
高千代 蔵びらき限定 純米酒 生酒 扁平精米 おりがらみ 冷酒で 軽いタッチで甘み、酸味のバランスが軽めですがほどほど良い。 香りはほどほどですが、適度な酸味と微妙な苦味は淡く程よい。 全体的に軽めですが、お値段も手頃でちょうど良い頃合いです。 越後塩沢の金澤屋酒店にて、四合瓶税込価格1,080円で購入。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年5月11日
Takachiyo59 美山錦 無調整生原酒 純米吟醸
原料米 美山錦
2017年5月8日