1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 高千代 (たかちよ)   ≫  
  5. 180ページ目

高千代のクチコミ・評価

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    たかちよ White X’mas おりがらみ 無調整生原酒【2019】
    ガス感強くプチプチしており、ラムネ系の甘さが
    強いですが、酸もあるのですっきり飲めると思います。
    おりがらみ、生酒系では甘さにやや寄っている印象。
    飲みやすいですが、500ml瓶なんでちょい少なく
    一瞬で無くなるのが恨めしい……

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月6日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    高千代 純米酒 しぼりたて生原酒 新潟県内限定
    ひらがなのたかちよも美味しいですが、こちらも美味しいです。少しピチピチしたフレッシュ感、旨味がしっかりで甘さと酸味のバランスが好みです。後味はさっぱりで少し辛さを感じます。飲みすぎてしまいそう笑

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月5日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    おりがらみ しぼりたて生原酒
    少し甘すぎるかなと思いきや、飲んでいくうちに綺麗なアルコール感やメロンのようなジューシーさが際立ち、後味もスッキリしていてとても美味しかったです。

    2019年12月5日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    Takachiyo59 愛山×雄町
    精米歩合59% 500ml/1,430円
    フルーティーな後味が素晴らしい。

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年12月5日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    純米大吟醸 無調整 生原酒 厳選中取り
    パイナップル全開、甘味強いが旨味と酸味もバランスよし、花陽浴にかなり近い、黒ラベルはコスパ含め最高峰の酒でしょう

    2019年12月4日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    今宵は四間道の古民家料理屋で、仲間と一献。忘年会シーズンですね。ほのかに花のような香り。1甘に舌先から口横へ拡がる、そこそこはっきりとした酸味。これくらいならバランスがとれている。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月3日

  • akim

    akim

    4.0

    豊醇無盡たかちよ ハロウィンラベル 生原酒 3.9
    甘い香り。口に含むとたかちよらしい甘旨ジューシー。味に厚みがあります。やはり美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月2日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    White christmas うすにごりの絶妙な味わい。緑はグレープフルーツ、赤は桃、混ぜたら甘いグレープフルーツ? 甘い旨い苦い。

    2019年12月1日

  • らんとまる

    らんとまる

    3.0

    たかちよ Xmas おりがらみ 無調整生原酒 (500ml)
    2019年11月製
    ¥1,430(10%税込)

    旨いが、甘みが強すぎる。酸味がもっと欲しいかな。

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 非公開
    ■ 精米歩合 ; 非公開
    ■ 日本酒度 ; 非公開
    ■ 酸度 ; 非公開
    ■アミノ酸度 ; 非公開
    ■ 酵母 ; 非公開

    特定名称 純米

    原料米 非公開

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年11月30日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    甘くてフルーティー★

    2019年11月30日