1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 北雪 (ほくせつ)   ≫  
  5. 2ページ目

北雪のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.6

    日本の酒情報館🍶夏酒🎐飲み比べ

    2025年8月8日

  • ku

    ku

    3.8

    北雪 純米大吟醸YK35

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • tak50

    tak50

    4.3

    新潟シリーズ 北雪のYK35
    しっかり目のピリッと辛口なのに酸味とフルーティーな甘味が残る。久しぶりだったけどやっぱり美味しいなー

    2025年6月18日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    北雪 吟醸生貯蔵酒(春季限定酒) 五百万石 精米歩合55% 日本酒度+4.7 酸度1.5

    開栓一口目、旨辛で余韻に渋が少々
    澄んだすっきりした感じで飲み易いです

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ

    竹輪だと渋がなくなった旨辛で最初より少し旨がアップ
    すっきり感は変わりません

    魚ソーセージだと竹輪より辛がマイルドになった旨辛

    チーズでも魚ソーセージに近い旨辛ですが一番バランスがよく◎

    大丸梅田店で購入

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月19日

  • Alk.

    Alk.

    4.5

    純米原酒 北雪

    12月の新潟旅行での購入品ラストの一本です
    佐渡の北雪はとにかく美味いと聞いていたので、今回必ず買おうと決めておりました
    こちらは新潟県内限定流通の品のようです

    淡麗な味わい
    キレのある抜けが心地よいです
    旨味よりも辛口酸味がしっかりしています
    原酒の力強さも感じつつ、繊細な味わいのバランスを保っている
    まさに新潟の美味い酒!

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月12日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    北雪純米酒音楽振動熟成
    20250411

    特定名称 純米

    2025年4月11日

  • ましゃのぶ

    ましゃのぶ

    3.5

    美味しい!

    2025年3月26日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0318
    ☆☆☆☆☆

    北雪

    五百万石
    精米歩合 45%
    純米大吟醸

    北雪酒造
    新潟県 佐渡市

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    2025年3月19日

  • gdeh666

    gdeh666

    4.5

    精米歩合% アルコール35% 大吟醸 辛口 スッキリ 香り強い 酸味苦味なし 冷で頂きました。
    しっかりとした風味もありつつ、スッキリとした味わいでした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月5日

  • りおねる

    りおねる

    3.9

    新潟県限定 純米原酒。

    新潟県は新発田市にある「秋山酒店」で購入。

    香りは穏やか。
    旨味豊かにして甘味極小、酸味と辛味でキレが増しまし。端麗辛口まさに新潟の地酒。初めて北雪を飲んだのは同じ端麗辛口の傾向が強い庄内・酒田の居酒屋。店主さんが気に入ったのも分かります。
    真野鶴もそうですが、佐渡島の酒蔵さんはその傾向が強いのかな。好き。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月5日