1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 月の輪 (つきのわ)   ≫  
  5. 12ページ目

月の輪のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    山の輪 無農薬米酒(月の輪酒造店:岩手)
    ひとめぼれ
    精米歩合65
    アルコール度数15
    日本酒度+4.0
    酸度2.0
    アミノ酸度1.8
    酵母K-701

    今月のsaketakuさん一発目
    無農薬・無肥料の飯米のお酒か
    楽しみじゃの(´・ω・)

    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★⭐⭐⭐⭐重
    香りは、うーむなんだろう…表現しづらい香ばしい感じ。
    飲み口は淡麗やや辛口。
    口当たりはさらりとしてる。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    爽やかな甘味。穏やかな旨味と酸味。落ち着いた感じ。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    酸味がやや強くなってきて、そこにほんのり苦味が加わる。いい感じのキレ。すっきり。

    で、結局どうなのよ?
    すっきりキレイ。飯米の純米酒なのに全く雑味を感じさせない。しっかり丁寧に造ってるんだろうなと思わせる味わい。アルコール度数も低めで軽快。するする飲めちゃう。

    特定名称 純米

    原料米 ひとめぼれ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年9月1日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    岩手県紫波町 「月の輪」
    スッキリ。

    2019年8月25日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    月の輪 夏酒 旨辛純米
    スッキリ爽やかな香りとキレのある味わいです。焼き鳥とか煮込みに合いそう。

    2019年8月2日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    月の輪 純米大吟醸 結の香
    穏やかな香りとふくよかで優しい味わい

    2019年7月27日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    月の輪 大吟醸
    上品な香りとスッキリとした旨味。

    2019年7月26日

  • nk

    nk

    3.5

    南部流らしく大人しい感じ
    食中酒で良いか

    食事と喧嘩せず主張し過ぎず

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月23日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.0

    酸味から苦味へ変化する淡麗な酒。烏賊のあぶりが良く合うよ。今宵は刈谷で一献。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月16日

  • nao

    nao

    飲み過ぎで味の記憶が…
    また次回味わいます

    2019年5月13日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    月の輪 特別純米 おりがらみ
    香。
    含。アクエリアス系、すっきり。花見酒との事。スイスイいける系ですね、うまい!3.5

    2019年5月13日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    岩手県紫波郡紫波町のお酒「月の輪 純米吟醸 生原酒 山田錦」
    GW用に買い出してきたお酒♪紫波町(しわまち)にちなんで山田錦を48%まで磨いたそうです。フレッシュで旨味の濃い味わいが良し!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月30日