岩手 / 菊の司酒造
3.40
レビュー数: 87
季楽 季節限定商品。 刹那に散り行く運命と知って。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月9日
七福神 吟ぎんが
特定名称 純米吟醸
原料米 吟ぎんが
2019年3月3日
【春季限定】菊の司 季楽 純米霞酒 桜(さくら)
特定名称 純米
純米酒の独特な味が良いです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年2月12日
菊の司 和の酒 活性にごり シュワシュワ感あり。 本醸造なのでスッキリした口当たり。 若干の苦味がイイ感じ。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月3日
菊の司 七福神 盛岡かわとく百貨店の福袋だそうです。 頂きものなので評価せず。 ラベルが面白い。日本酒にあうおせち料理に丸が(笑)この山田錦の他にぎんぎんがの純米も入っていたが、撮るの忘れこれのみ。岩手っぽい?感じもなんとなく分かってきたような?ご馳走さまでした。
原料米 山田錦
2019年1月21日
菊の司 季楽 純米新酒 美雪 和食屋さんにて♪ ラベルが可愛くて、指差して「アレください!」 って言っちゃいました^ ^ 酸味と苦味の後にお米の甘さが来る。 お店の方が 「ひとめぼれ」などの飯米を使っていると 教えてくださいました。 甘味があるのにキレる! 美雪ちゃん、魅力的です(*^^*)
2019年1月5日
菊の司 純米生原酒 旨味が口いっぱいに広がる。香りは少し甘いかも。
2019年1月1日
試験醸造米、中身は40%精米6年熟成 酒米は結の香。薄い琥珀色、雑味無しで美味しい
特定名称 大吟醸
原料米 その他
酒の種類 古酒
2018年5月27日
菊の司 春季限定にごり酒【桜】非常にサッパリながら日本酒感あり。裏ラベルに書いてある様に、(ぬる燗)ありかも!
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年5月20日