1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 麒麟山 (きりんざん)   ≫  
  5. 29ページ目

麒麟山のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    辛口かと思ってたら甘口だった。
    美味しくいただきました(^^)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月18日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    これは大変おいしかったです。

    2018年12月14日

  • neo

    neo

    4.0

    これぞ食中酒♪
    いいですね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年12月4日

  • ishiik

    ishiik

    3.0

    ボトル、ラベルのイメージに良い意味で騙されました。
    新潟らしいお酒でした!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年11月25日

  • nk

    nk

    3.5

    お知り合いより頂いたキリンザン
    キリッとした味わい深い
    さらっとしてて好き嫌い分かれるかな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月24日

  • トミー

    トミー

    3.0

    原点回帰で購入。
    常温でも熱燗でもgood。

    2018年11月15日

  • Mittu

    Mittu

    3.5

    『麒麟山 限定純米酒 秋酒』、適度な酸味と辛口由来のキレ、ほのかに香る米のふくらみ。冷え込む時期の鍋と相性抜群です。食をたてる名脇役といったところでしょうか。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月10日

  • さくら

    さくら

    3.0

    麒麟山 辛2
    覚悟してたけど…辛いよー…。アタックもテクスチャーも柔らかいのにとっても辛い。口中で広がらないからかな
    ダメー!と思ったけど、温度が上がって飲み進めたら平気になった。むしろアタックの優しさを感じる、キレはあるけど。そして3種の中で一番米の味を感じる
    どちらにしてザ・日本酒な味だと思う。やっぱり私の好みではないけど、辛口好きの方にはうけそう
    @大手町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 たかね錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年10月13日

  • SK

    SK

    2.5

    麒麟山 超辛口

    2018年10月4日

  • 紅葉

    紅葉

    4.5

    麒麟山 伝統辛口
    新潟に帰ったらこれ。
    前回も少し書いたが、とりわけ肉料理(今回はしゃぶしゃぶ)に合う食中酒であり、辛くてもスイスイ進んだ。

    2018年9月23日