1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 笹一 (ささいち)   ≫  
  5. 2ページ目

笹一のクチコミ・評価

  • 中尾 裕

    中尾 裕

    4.3

    山梨ていえば七賢さんが有名ですが、こちらも実は美味しいのです。知り合いからいただきましたが、本醸造ならではの重い味だけど、旨味溢れる味。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月1日

  • StanF

    StanF

    4.0

    笹一 初しぼり生
    良いバランスのモダン酒。

    開栓時の香りは酸味にやや甘い香り。
    見た目は薄く黄色、炭酸無し。
    盃に注いだ香りはわずかに麹と甘酸っぱさ。
    一口目は円やかな甘さとさわやかな酸味が、モダンな感じ。
    後口はモダンな感じの中に、米を蒸したふくよかさが控えめにあり、酸味がサッパリと旨くまとめる。
    吐息に特徴は無く、どんな料理とも合わせられるモダンな印象。口当たりが円やかでスルッと呑んでしまう。
    4合呑んだ後は僅かにブドウの香りがある。
    アテは濃い目の味噌汁、キュウリの浅漬けが旨かった。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月29日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.9

    笹一はつしぼり生

    思ったよりも辛口。
    しかしながら生原酒らしい
    米の旨みとフルーティーさで
    杯が進む。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月9日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    笹一 純米大吟醸 甲州夢山水

    昨年9月の長野山梨方面での出張の帰り、甲府駅で購入した一本です
    忙しさで11月まで飲めなかった頃のレビューになります
    実はあまり山梨酒を飲めていなかったので、嬉しい限りです

    旨味がたっぷりでとてもまろやかです
    棘はなく、するりと飲み進められました
    味の濃い物に対してもしっかり寄り添える芯の太さも感じます
    とにかく旨味が豊かで飲み飽きません

    日を置くと甘味が豊かな表情になります
    その中ですっきりとした抜け感も感じられます
    バランスの良いよくできたお酒だと感じました!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月26日

  • 棚田米

    棚田米

    3.9

    2025年ももう5日経過しましたが、初レビューします。
    新年最初に開ける一本は、年末に笹一酒造の直売店、酒遊館で購入した「笹一 初しぼり生 新酒」です。

    (ちなみに、新年最初に飲んだのは初詣の屋台で出されていた静岡の開運の純米酒熱燗でした。とても良かった。。)

    笹一レビューに戻ります。
    クリアなボトルに光る笹一の文字がかっこいいです。

    上立香は甘やかなバナナかメロンの風味。

    口に含むと生原酒らしいフレッシュさを感じます。

    ほのかにチリッとした舌触りを感じつつ、自然な甘みと酸味を感じます。

    飲み込んだ余韻に爽やかな香りとコクが残ってで心地よいです。

    今年も宜しくお願いします。

    精米歩合:65%

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月5日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    すこしどっしりとしたお酒。
    干瓢巻きに合わせて

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月28日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    笹一 辛口生原酒 白缶

    公式見ると本醸造と記載あり。
    同じ本醸造であれば黒缶も買って飲み比べれば良かったと思いつつオープン。

    香りはやや硬めでキレイな口当たり。
    しかし、甘味のある重厚な旨味がガツンと来てミネラル感と辛口な後味。
    少し重さがあるので好みは分かれそう。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年11月27日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    笹一 純米吟醸 別誂 無濾過生原酒
    またしても蔵元で限定酒を手に入れました
    南国の果実を思わせる香りと旨味とありましたが
    私の舌では結構酸味を感じました
    ちょっと肴を選ぶお酒というのが私の印象です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月24日

  • 梅子

    梅子

    4.5

    笹一 純米吟醸 別誂
    夏に買って冷蔵庫に入っているものをやっと飲めた
    辛口気味で食中酒に丁度良い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年10月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2024 1015
    ☆☆☆

    笹一 (ささいち)
    酒界無双
    精米歩合65%

    笹一酒造
    山梨県 大月市

    2024年10月16日