1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 外ヶ濱 (そとがはま)

外ヶ濱 (そとがはま)

酒蔵サイトへ

青森 / 西田酒造店

3.38

レビュー数: 60

青森唯一の酒蔵として知られる西田酒造店の限定流通品「外ヶ濱(そとがはま)」。1878年創業の西田酒造店が蔵をかまえる青森市油川地域が、かつて「外ヶ濱」と呼ばれていたことから名づけられた銘柄だ。西田酒造店といえば、「田酒」「喜久泉」の醸造元として知られ、常に楽しみながら進化し続ける酒造りをめざす。「外ヶ濱 特別純米 にごり生原酒」は、青森県の酒造好適米「華吹雪」と八甲田山系伏流水の軟水をつかって醸されたお酒。米の旨みと味わいが深く、キリッとした辛口の味わいが特徴的。一方でわずかに甘味も感じられ、飲み飽きない1本だ。同じ外ヶ濱シリーズでも、英字ラベルで雰囲気が異なるのが、「外ヶ濱 FLOWER SNOW 吟醸生にごり」。限定流通品で、口に含むとシュワシュワとした発泡感と華やかな吟醸香が味わえる。

外ヶ濱のクチコミ・評価

  • TLG

    TLG

    4.0

    外ヶ濱 純米吟醸 モノクロ

    こちらは田酒でおなじみの西田酒造の20代の蔵人さん達が醸したお酒です。
    香りは田酒と同じ感じ。
    味も田酒系統の甘旨フルーティにしっかり辛味があります。
    ただ少し薄い感じと人工甘味料の様な後味が気になりましたが美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年10月31日

  • TLG

    TLG

    4.1

    外ヶ濱 純米吟醸 ハイカラ

    こちらも田酒でおなじみの西田酒造の30代の蔵人さん達が醸したお酒です。
    こちらは西田酒造では珍しい低アルでありながらも味わいはしっかりしていて甘旨フルーティでガツンと辛味もある今風の低アルでは無い感じでした。
    こちらも美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月31日

  • 新政教祖株式会社

    新政教祖株式会社

    4.0

    外ヶ濱 ハイカラ&モノクロ 西田酒造店
    前回の田酒に引き続き西田酒造店さんのお酒。
    30代の皆さんで醸したハイカラと、20代の皆さんで醸したモノクロ。
    ハイカラは低アルならではのモダンライト。
    ただもうちょい味の厚み奥行きが欲しいな〜。
    モノクロは華やかな香りとリッチな旨み。
    この2つをアッサンブラージュすると絶妙な味わいになります。
    やっぱり西田酒造店さんは綺麗なお酒を作りますね。

    2025年10月16日

  • toryu

    toryu

    3.0

    西田酒造店 外ヶ濱 純米吟醸 モノクローム

    東京旅行中、ホテル飲み用に購入。
    強い吟醸香以外は極めて普通。

    2025年10月16日

  • なるっち

    なるっち

    4.0

    開栓から時間が経ったためかフレッシュさはあまり感じられないが、しっかりと米の旨み、酸味苦味がある。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    外ヶ濱飲み比べ②

    外ヶ濱 純米吟醸 モノクロ
    こちらはオーソドックスな造り!
    普通にお米の旨味もあってね、
    なかなかの旨さです😋

    この外ヶ濱ですが、2本セットで売ってて、
    購入も考えましたけど、結局は角打ちで
    頂いちゃいました😅

    今日の角打ちレビューはこれで終了します☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    外ヶ濱飲み比べ①

    外ヶ濱 純米吟醸 ハイカラ
    同蔵の田酒の様なお米の旨味とかは少ないけど、
    軽めでモダンな味わいです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年10月8日

  • りおちー

    りおちー

    3.0

    青森居酒屋8杯目。安美錦の出身地だよなぁと思いながら飲んでいた一杯

    特定名称 吟醸

    2022年4月18日

  • たけ

    たけ

    5.0

    外ヶ濱 マイクロバブル
    お米は華吹雪を使っています。

    確か白麹を使っていて、亜麻猫に対抗するための
    お酒だったと勝手に解釈しています😄
    違っていたらスイマセン😌

    スペックは純米吟醸 生酒のスパークリング
    という位置付けでしょう。

    これ、めっちゃ好きなタイプだわ😆
    もう、味わいはシャンパンそのものなんですが、
    そこら辺のシャンパンよりも旨いですね😋
    軽いからゴクゴク逝ってしまいますよ😆

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年4月17日

  • akim

    akim

    4.0

    外ヶ濱 澄熟吟醸 3.9
    きれいな甘旨苦でちょっと酸もあります。
    丸清食堂②

    特定名称 本醸造

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月3日

外ヶ濱と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

1800ml
¥ 2,730
Amazonで購入する
【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

1800ml
¥ 2,730
YAHOOで購入する
【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

【2025年10月出荷分】喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

1800ml
¥ 2,730
楽天市場で購入する
喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml

1800ml
¥ 2,860
YAHOOで購入する
喜久泉「吟冠」吟醸酒 瓶燗1回火入れ   1800ml  [青森県青森市]

喜久泉「吟冠」吟醸酒 瓶燗1回火入れ   1800ml  [青森県青森市]

1800ml
¥ 2,915
YAHOOで購入する
喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml 

喜久泉 吟冠 吟醸造 1800ml 

1800ml
¥ 2,970
YAHOOで購入する
田酒 特別純米 720ml 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 詰日 2025年9月

田酒 特別純米 720ml 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 詰日 2025年9月

720ml 純米
¥ 3,030
楽天市場で購入する
喜久泉 吟冠 吟醸酒 1800ml

喜久泉 吟冠 吟醸酒 1800ml

1800ml
¥ 3,800
YAHOOで購入する
喜久泉 吟冠 吟醸酒 1800ml

喜久泉 吟冠 吟醸酒 1800ml

1800ml
¥ 3,800
楽天市場で購入する
田酒 純米吟醸 山廃 720ml [要冷蔵] 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 2025年9月

田酒 純米吟醸 山廃 720ml [要冷蔵] 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 2025年9月

720ml 純米
¥ 4,021
楽天市場で購入する
日本酒 喜久泉 大吟醸 720ml 専用カートンボックス付

日本酒 喜久泉 大吟醸 720ml 専用カートンボックス付

720ml
¥ 4,235
YAHOOで購入する
【2025年11月出荷分】田酒 特別純米山廃仕込 720ml

【2025年11月出荷分】田酒 特別純米山廃仕込 720ml

720ml 純米
¥ 4,680
楽天市場で購入する
【2025年7月以降出荷分】 田酒 特別純米 1800ml

【2025年7月以降出荷分】 田酒 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,250
楽天市場で購入する
田酒 特別純米 1800ml

田酒 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,580
楽天市場で購入する
善知鳥 うとう 大吟醸 百四拾 720ml【2025年8月製造】日本酒 / 西田酒造店 青森県

善知鳥 うとう 大吟醸 百四拾 720ml【2025年8月製造】日本酒 / 西田酒造店 青森県

720ml
¥ 6,280
Amazonで購入する
【2025年11月出荷分】田酒 特別純米山廃仕込 1800ml

【2025年11月出荷分】田酒 特別純米山廃仕込 1800ml

1800ml 純米
¥ 6,980
楽天市場で購入する
田酒 特別純米酒 山廃仕込 1800ml

田酒 特別純米酒 山廃仕込 1800ml

1800ml 純米
¥ 8,200
Amazonで購入する
【2025年10月】田酒 純米大吟醸 四割五分 山田錦 720ml 化粧箱付

【2025年10月】田酒 純米大吟醸 四割五分 山田錦 720ml 化粧箱付

720ml 山田錦 純米
¥ 8,800
楽天市場で購入する
田酒 山廃仕込 特別純米 1800ml

田酒 山廃仕込 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 8,900
楽天市場で購入する
日本酒 善知鳥(うとう)大吟醸 火入れ720ml【西田酒造】

日本酒 善知鳥(うとう)大吟醸 火入れ720ml【西田酒造】

720ml
¥ 10,500
Amazonで購入する
田酒 純米大吟醸 山田錦 720ml 2025年9月製造

田酒 純米大吟醸 山田錦 720ml 2025年9月製造

720ml 山田錦 純米
¥ 10,800
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 720ml【詰め日25年10月】

田酒 純米大吟醸 720ml【詰め日25年10月】

720ml 純米
¥ 10,980
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 山田錦 720ml秋冬ギフト BLACK FRIDAY クリスマス プレゼント 贈り物御誕生日 還暦祝 超豪華 VIP 贅沢 インスタ映え 人気1980年 昭和 レトロ御歳暮ギフト 法人ギフト5と0の付く日

田酒 純米大吟醸 山田錦 720ml秋冬ギフト BLACK FRIDAY クリスマス プレゼント 贈り物御誕生日 還暦祝 超豪華 VIP 贅沢 インスタ映え 人気1980年 昭和 レトロ御歳暮ギフト 法人ギフト5と0の付く日

720ml 山田錦 純米
¥ 11,000
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 百四拾 日本酒 720ml 2025年詰 ギフト お歳暮 御歳暮

田酒 純米大吟醸 百四拾 日本酒 720ml 2025年詰 ギフト お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 11,000
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 百四拾 日本酒 720ml 2025年詰 ギフト お歳暮 御歳暮

田酒 純米大吟醸 百四拾 日本酒 720ml 2025年詰 ギフト お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 11,000
楽天市場で購入する
【全国送料無料クール便】田酒 純米大吟醸 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

【全国送料無料クール便】田酒 純米大吟醸 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】

720ml 純米
¥ 12,091
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 720ml 日本酒 2025年10月詰 ギフト お歳暮 御歳暮

田酒 純米大吟醸 720ml 日本酒 2025年10月詰 ギフト お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 13,200
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 720ml 日本酒 2025年10月詰 ギフト お歳暮 御歳暮

田酒 純米大吟醸 720ml 日本酒 2025年10月詰 ギフト お歳暮 御歳暮

720ml 純米
¥ 13,200
楽天市場で購入する
田酒 純米大吟醸 四割五分 1800m秋冬ギフト BLACK FRIDAY クリスマス プレゼント 贈り物御誕生日 還暦祝 超豪華 VIP 贅沢 インスタ映え 人気トレンディ1980年 昭和 レトロ御歳暮ギフト 法人ギフト5と0の付く日

田酒 純米大吟醸 四割五分 1800m秋冬ギフト BLACK FRIDAY クリスマス プレゼント 贈り物御誕生日 還暦祝 超豪華 VIP 贅沢 インスタ映え 人気トレンディ1980年 昭和 レトロ御歳暮ギフト 法人ギフト5と0の付く日

1800ml 純米
¥ 13,200
楽天市場で購入する
【2025年10月】田酒 純米大吟醸 四割五分 山田錦 1800ml 化粧箱付

【2025年10月】田酒 純米大吟醸 四割五分 山田錦 1800ml 化粧箱付

1800ml 山田錦 純米
¥ 14,800
楽天市場で購入する

外ヶ濱の銘柄一覧

銘柄

外ヶ濱 澄熟吟醸

外ヶ濱の酒蔵情報

名称 西田酒造店
特徴 看板商品は「田酒」。田の酒という意味で、先代社長が「混ぜ物のない、昔ながらの酒を造りたい」と、1974(昭和49)年に発売した純米酒だ。当時は三増酒全盛時代で、純米酒の認知度はゼロ。当然まったく売れなかったが、主力商品の三増酒を全廃し、1本2000円を超える価格で販売し続けた。転機は1981(昭和56)年。雑誌「特選街」の「うまい酒コンテスト」で日本一になり、東京を中心に引く手あまたとなった。現在の田酒は西田司社長のもと、さらにブラッシュアップされている。西田社長は淡麗辛口が大嫌いだ。旨みのある酒をつくりたいので、あえて活性炭を使った炭濾過をしない。だから田酒はやや黄色く色づいている。しかし、「黄色い酒はゴツくてヒネた酒」という先入観で飲むと、田酒のきれいさに驚かされる。火入れや貯蔵にこだわり、絶対にヒネないよう細心の注意を払っているからだ。最近は、すべてのもろみを開放サーマルタンクで仕込み、ヤブタを2台に増設して、上槽の最適期に搾っている。また、2018(平成30)年2月から、全商品1回火入れで、冷蔵庫での瓶貯蔵となっている。(江口まゆみ)
酒蔵
イラスト
外ヶ濱の酒蔵である西田酒造店(青森)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 田酒 喜久泉 外ヶ濱 善知鳥
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 青森県青森市油川大浜46
地図